書店で探す
目次
103(10)=1093:2012.10.25
- 本邦における補助人工心臓の現状とトピック
p.191-198
- 下垂体腺腫に対する外科治療の進歩
p.199-205
102(5) (通号 1076) 2011.5.25
- 糖尿病の疫学--久山町研究
p.175~184
102(11)=1082:2011.11.25
- 突然変異抑制酵素NUDT5の幅広い基質特異性発現機構
p.303-312
- ダイオキシン類と免疫
p.313-317
102(4) (通号 1075) 2011.4.25
103(2)=1085:2012.2.25
- 体内時計と光周性
p.29-34
103(4)=1087:2012.4.25
- 重粒子線がん治療の現状と今後の展開
p.73-81
- ALDH2遺伝子多型と臨床医学
p.82-90
103(6)=1089:2012.6.25
- 海馬の長軸に沿った機能的分化とその神経回路基盤
p.111-119
102(12)=1083:2011.12.25
- くも膜下出血後の脳血管平滑筋収縮性亢進の分子機構
p.325-332
- 特別講演 インフルエンザ診療の展望 (第49回 福岡感染症懇話会)
p.345-348
102(7) (通号 1078) 2011.7.25
- 妊娠高血圧症候群の病態形成における絨毛細胞分化の役割とその調節メカニズム
p.223-228
102(10)=1081:2011.10.25
- 福岡脳卒中データベース研究
p.285-292
- 広範微小肺腫瘍塞栓によって呼吸不全を来たした肝細胞癌患者の一例
p.298-302
103(9)=1092:2012.9.25
- 関節リウマチ・変形性関節症の軟骨変性における遺伝子発現の制御
p.175-181
- 症例 89歳に手術を行った原発性肺多形癌の一例
p.182-185
- 症例 多孔静脈の再建に内・外頸静脈を用いた右葉グラフト生体肝移植の一例
p.186-190
102(8) (通号 1079) 2011.8.25
- 気管支喘息における共刺激分子の役割
p.243-253
102(9) (通号 1080) 2011.9.25
103(12)=1095:2012.12.25
- β細胞の供給源と増殖について
p.233-240
- 福岡医学雑誌 第103巻 平成24年
p.巻末5p
102(2) (通号 1073) 2011.2.25
- インフラマゾームによるウイルスの認識
p.21~30
103(3)=1086:2012.3.25
- 日本の医療提供体制の現状及び改革の基本的方向
p.49-58
103(5)=1088:2012.5.25
- 去勢抵抗性前立腺癌の成因と新規治療の展望
p.91-97
103(11)=1094:2012.11.25
- アルツハイマー病の早期診断バイオマーカーを探る
p.215-225
102(3) (通号 1074) 2011.3.25
- 感覚とTRPチャネル
p.48~55
102(6) (通号 1077) 2011.6.25
- てんかんの初期診療と最近のトピックス
p.195~202
- 分子生物学的研究に基づく膵癌の診断と治療--臨床応用を目指して
p.203~214
103(8)=1091:2012.8.25
- 小腸移植の現況 : 九州初の脳死小腸移植を実施して
p.151-158
- 遠隔放射線治療計画支援 : 当院の現状と将来
p.159-162