巻号(14)
書影書影書影書影書影

Ricoh technical report (14)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Ricoh technical report(14)

国立国会図書館請求記号
Z14-755
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3211474
資料種別
雑誌
出版者
リコー研究開発本部
出版年
1985-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No. 1 (1979)-no. 43 (2017)

刊行巻次:

No. 1 (1979)-no. 43 (2017)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言 これからの超LSI技術と表示装置

    広瀬全孝/1~2

  • 技術論文 a-Si:H膜のランプアニールによる微結晶化

    猪野益充 ; 谷克彦/4~10

  • ワイドバンドギャップa-Si:O:H膜の特性

    羽賀浩一/11~17

  • 2元マグネトロンスパッタ法による非晶質TbFeCo膜の作製

    田中元治 ; 近江文也 ; 和多田篤行/18~25

  • メロシアニンLB膜の励起子フォノン相互作用

    井上俊春/26~31

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0387-7795
ISSN-L
0387-7795
巻次・部編番号
(14)
著者標目
出版年月日等
1985-11
出版年(W3CDTF)
1985-11
出版表示等に関する注記
出版地の変更あり
出版者変遷: リコー技術本部 (no. 1-no. 15)→ リコー中央研究所 (no. 16-no. 20)→ リコー研究開発本部 (no. 21-no. 40)→ リコーICT研究所・リコー未来技術研究所 (no. 41-no. 42)