書店で探す
目次
15(1) 1965.02
目次
15(1) 1965.02/豊前細川藩家老加賀山隼人正興良の殉教について/ 37~44
15(1) 1965.02/篤農と小学校-1-/ 45-67
15(1) 1965.02/宿場地における近世前期の大高持経営について--信州小県郡本海野村藤田家の場合/ ????
15(1) 1965.02/東国における学僧の活動--金沢文庫古文書を中心に/ ????
15(3) 1965.06
目次
15(3) 1965.06/小千谷縮布生産における青苧の流通について--一青苧問屋の経営を中心に/ 23~44
15(3) 1965.06/国学者色川三中の生活と思想/ 45~56
15(3) 1965.06/篤農と小学校(2)--明治初期・教育関心の一考察/ 57-69,76
15(3) 1965.06/東北地方史における考古学の問題点/ ????
15(4) 1965.08
目次
15(4) 1965.08/中世東北地方史の諸問題--「中世東北」を構想すること/ 2-5
15(4) 1965.08/江戸時代における商人の格式--尾張藩御用達商人を事例として/ 30-45
15(4) 1965.08/日本史資料保存・利用問題-いわゆる「日本史資料センター」-問題について/ 62~67,29
15(4) 1965.08/淀船史考/ ????
15(5)=77:1965.10
目次
15(5)=77:1965.10/基督教伝道の展開を巡る防禦と抗争 : 明治十四・五年代を中心に/ 2-19,折り込3枚
15(5)=77:1965.10/地方史文献目録/ 20-30
15(5)=77:1965.10/「古文書館案」についての日歴協からの申し入れ/ 53-56,59
15(5)=77:1965.10/地方だより 栃木県における史料調査の概況 昭和三十八年十月~四十年九月/ 57-59
15(6) 1965.12
目次
15(6) 1965.12/津軽藩宝暦改革の思想的背景/ 1~10
15(6) 1965.12/信州農村の江戸稼奉公人--高井郡矢嶋村を素材として/ 11~25
15(6) 1965.12/「東洋自由新聞」小論/ 26~36
15(6) 1965.12/淡路島の棟附帳/ 37~53,61
16(1) 1966.02
目次
16(1) 1966.02/浜松藩領域の形成と宿駅助成金/ 1~29
16(1) 1966.02/再び市史編纂事業について--付・全国市史目録/ 30~52
16(1) 1966.02/宣長の須佐社詣で/ 53~55
16(1) 1966.02/私の「直泰夜話」の研究/ 55~58
16(2) 1966.04
目次
16(2) 1966.04/戦国大名制下における買地安堵制--永正~天文期の伊達氏について/ 1~10,31
16(2) 1966.04/明治前期の地主制--旧堺県河内郡五条村を中心に/ 11~31
16(2) 1966.04/近世流通経済下の白子港--竹口家文書紹介/ 32~39
16(2) 1966.04/地方史研究は如何にあるべきか/ 40~44
16(3) 1966.06
目次
16(3) 1966.06/越中国東大寺領庄園をめぐる二,三の問題--特に在地との関係を中心として/ 1-14,63
16(3) 1966.06/三河山間部地帯における近世的村落の成立について--設楽武節郷・名倉郷を中心として/ 15~42
16(3) 1966.06/近世職人仲間の発展過程--類型的分析を通じて/ 43~57
16(3) 1966.06/資料保存はいかにあるべきか--相模原市史の場合/ 60~63
16(4) 1966.08
目次
16(4) 1966.08/地方史研究上の課題/ 1~5
16(4) 1966.08/地方史研究の史的症状/ 5~7
16(4) 1966.08/幕末明治初期における北河内農村の動向--山添い村についての考察/ 8~37
16(4) 1966.08/明治初期の算法と官許私立学校史--滋賀県マキノ町平山学校/ 38~46
16(5) (通号 83) 1966.10
目次
16(5) (通号 83) 1966.10/民間史学と地方史(1)--新渡辺稲造・柳田国男と関連させて/ 2~17
16(5) (通号 83) 1966.10/地方改良運動について/ 17~21
16(5) (通号 83) 1966.10/伏見船考/ 22~31
16(5) (通号 83) 1966.10/奥州道中脇街道(所謂原街道)について/ 32~50
16(6) 1966.12
目次
16(6) 1966.12/地方史研究の方法論について/ 3~14
16(6) 1966.12/幕末期大阪木綿問屋の経営組織--文政元年由良文居「永斎録」の紹介/ 15~28
16(6) 1966.12/学術会議だより-4-/ 29~35
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。