書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 15) 2004
- マルセル・シュウォッブあるいは奇人収集家
p.43~52
- 詩人の恋(5)マラルメとメリー・ローラン--1893年
p.53~73
(通号 16) 2005
- 他者と他者--フロイト ラカン レヴィナス
p.3~20
- クロード・シャピュイの『宮廷論』について
p.21~34
- ディドロの『ラモーの甥』における楽曲の意義
p.35~53
- 詩人の恋(6)マラルメとメリー・ローラン--1894年
p.55~69
- 花と残躯--M・デュラスの「小説」展開
p.71~90
(通号 17) 2006
- 「暴力と形而上学」を読む--レヴィナスとデリダ
p.37~56
(通号 18) 2007
- ゾラ『ムーレ神父のあやまち』とミシュレ『魔女』
p.11~20
- 『フォリ(狂気の神)とアムール(愛の神)の論争』(2)
p.67~74
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- 巻次・部編番号
- (15)-(19):2004-2008
- 著者標目
- 明治大学大学院文学研究科 メイジ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ( 01037832 )典拠
- 出版年月日等
- 2004-2008
- 出版年(W3CDTF)
- 2004-2008
- 刊行巻次・年月次
- 1 (1990)-30 (2022)
- 大きさ
- 21cm
- ISSN(掲載誌)
- 0917-4214