書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 19) 2011.3.31
- 自然発話における日本語テンス・アスペクトの習得研究--R時の認識を中心に
p.5~21[含 英語文要旨]
- 会話における割り込み発話についての考察--日本語母語場面と中国語母語場面の対照研究
p.39~55[含 英語文要旨]
- 日本語を学ぶ子どもは自らの日本語学習をどう捉えているのか--子ども自身の語りから探る日本語学習
p.57~72[含 英語文要旨]
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- コイデ キネン ニホンゴ キョウイク ケンキュウカイ ロンブンシュウ
- 巻次・部編番号
- (通号19) 2011年3月31日
- 著者標目
- 小出記念日本語教育研究会 コイデ キネン ニホンゴ キョウイク ケンキュウカイ ( 001199487 )典拠
- 出版年月日等
- 2011
- 出版年(W3CDTF)
- 2011
- 出版表示等に関する注記
- 出版地の変更あり
- 刊行巻次・年月次
- 1回 (1992年6月28日)-30 (2022年3月31日)