書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(4) 2005.3
- 受身を用いた文のマイナスの意味について
p.1~12
- 日本語母語話者の否定形の使用
p.13~23
- 日本語教師の非言語動作--学習者の視点から
p.41~51
(5) 2006.3
- ラレタイの意味と機能
p.1~14
- ブラジル人幼児の事例による否定を伴う変化表現の習得の特徴
p.29~40
- 日本語母語話者の辞書形、タ形の使用
p.41~52
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- シズオカ ダイガク リュウガクセイ センター キヨウ
- 巻次・部編番号
- (4)-(5) 20050300-20060300(以後廃刊)
- 著者標目
- 静岡大学留学生センター シズオカ ダイガク リュウガクセイ センター ( 01088529 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2005-2006
- 出版年(W3CDTF)
- 2005-2006
- 刊行巻次・年月次
- 1号(2002年) - 5号(平成18年3月)
- 大きさ
- 26cm