国立国会図書館館内限定公開
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
国学の興隆と尊王論 久しくおとろえていた学問が復興して、国文、国史の研究がすすむとともに、人びとは、だんだんわが国がらの真実を知って、武家政治の変態であることに気がつく。/19
外国船の来航と海防 おりからわが沿海には、北からも、南からも、しばしば外国船がきて通商をもとめる。鎖国の方針をまもって変えない幕府は、もっぱら海防の策を講じて外国船を撃ちはらおうとする。徳川斉昭の尊王攘夷論。/37
開港のてんまつ けれども、世界の大勢は、わが国民に鎖国の惰眠をむさぼっていられなくする。米国使節ペリーの来日。和親条約の締結につづいて攘夷、開港の両論がやかましくおこる。大老井伊直弼の通商仮条約の調印。/59
将軍の世嗣ぎ問題 攘夷か開国かが、将軍の世嗣ぎしだいで決せられることにもなりかねなかったために、将軍家一家の問題が条約問題とからんで紛糾する。井伊大老の強行で紀伊の慶福(後の家茂)にきまり水戸の慶喜を擁立した一橋派が敗れる。/91
書店で探す
障害者向け資料で読む
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- ニホン ノ レキシ
- 巻次・部編番号
- 7
- 著者・編者
- 前田晁 著
- 著者標目
- 前田, 晁, 1879-1962 マエダ, アキラ, 1879-1962 ( 00039206 )典拠羽石, 光志, 1903-1988 ハネイシ, コウジ, 1903-1988 ( 00677387 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 昭和42
- 出版年(W3CDTF)
- 1967
- 数量
- 371p 図版