Jump to main content
図書

日本の歴史 : ジュニア版 7

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

日本の歴史 : ジュニア版. 7

Call No. (NDL)
Y2-56
Bibliographic ID of National Diet Library
000000813626
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1654928
Material type
図書
Author
前田晁 著
Publisher
金の星社
Publication date
昭和42
Material Format
Paper・Digital
Capacity, size, etc.
371p 図版 ; 22cm
NDC
-
View All

Detailed bibliographic record

Contents:

幕末・維新時代 / 羽石光志 絵(Provided by: 国立国会図書館蔵書)

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • 目次

  • 国学の興隆と尊王論 久しくおとろえていた学問が復興して、国文、国史の研究がすすむとともに、人びとは、だんだんわが国がらの真実を知って、武家政治の変態であることに気がつく。/19

  • 外国船の来航と海防 おりからわが沿海には、北からも、南からも、しばしば外国船がきて通商をもとめる。鎖国の方針をまもって変えない幕府は、もっぱら海防の策を講じて外国船を撃ちはらおうとする。徳川斉昭の尊王攘夷論。/37

  • 開港のてんまつ けれども、世界の大勢は、わが国民に鎖国の惰眠をむさぼっていられなくする。米国使節ペリーの来日。和親条約の締結につづいて攘夷、開港の両論がやかましくおこる。大老井伊直弼の通商仮条約の調印。/59

  • 将軍の世嗣ぎ問題 攘夷か開国かが、将軍の世嗣ぎしだいで決せられることにもなりかねなかったために、将軍家一家の問題が条約問題とからんで紛糾する。井伊大老の強行で紀伊の慶福(後の家茂)にきまり水戸の慶喜を擁立した一橋派が敗れる。/91

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Digital

Material Type
図書
Title Transcription
ニホン ノ レキシ
Volume
7
Author/Editor
前田晁 著
Author Heading
前田, 晁, 1879-1962 マエダ, アキラ, 1879-1962 ( 00039206 )Authorities
羽石, 光志, 1903-1988 ハネイシ, コウジ, 1903-1988 ( 00677387 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
昭和42
Publication Date (W3CDTF)
1967
Extent
371p 図版