図書
書影書影書影

知的教育システムと学習

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

知的教育システムと学習

国立国会図書館請求記号
FC65-E96
国立国会図書館書誌ID
000002183494
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13303747
資料種別
図書
著者
H.Mandl, A.Lesgold 編ほか
出版者
共立出版
出版年
1992.5
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
370p ; 22cm
NDC
375.19
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

各章末: 参考文献原タイトル: Learning issues for intelligent tutoring systems

資料詳細

要約等:

現在の技術社会においての重要な課題のなかから、とくに学習に関する諸問題を取り上げ、コンピュータ教育における人間の認知、学習心理などを、多方面の認知科学者によって解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1章 リフレクション(内省)による学習の道具としてのコンピュータ

  • 第2章 行き詰まり駆動の学習理論に向けて

  • 第3章 認知の診断におけるパス仮説に関する心理学的評価

  • 第4章 数学学習者の知識ベースのモデル化―状況依存知識と状況非依存知識

  • 第5章 学習者としてのKE(知識ベース構築者)―よい質問をするためのメタ認知的基礎

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-320-02587-3
タイトルよみ
チテキ キョウイク システム ト ガクシュウ
著者・編者
H.Mandl, A.Lesgold 編
菅井勝雄, 野嶋栄一郎 監訳
著者標目
菅井, 勝雄, 1942- スガイ, カツオ, 1942- ( 00168691 )典拠
野嶋, 栄一郎, 1946- ノジマ, エイイチロウ, 1946- ( 00130110 )典拠
出版年月日等
1992.5
出版年(W3CDTF)
1992
数量
370p