図書
書影

現代社会のゆくえ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代社会のゆくえ

国立国会図書館請求記号
EA16-G11
国立国会図書館書誌ID
000003003019
資料種別
図書
著者
小阪修平 著
出版者
彩流社
出版年
2000.9
資料形態
ページ数・大きさ等
225p ; 21cm
NDC
362.06
すべて見る

資料詳細

要約等:

現代社会にたいするぼくらの無力感と‘社会’というイメージの希薄さの原因はどこにあるのだろうか? そのことを考えていく出発点は「市民社会」という言葉にある。なぜならそこには人間の関係の仕方がどういうふうに社会をつくっていくのかという、社会の原理とシステムにかんする発想があるからである。現代社会は複雑で...

著者紹介:

小阪 修平 1947年、岡山県津山市に生まれる。福岡でだいたい育つ。’79年から執筆活動をはじめ、駿台予備学校講師(論文)も行う。評論家・哲学者とよばれることもあった。2007年没。著書に『思想としての全共闘世代』(筑摩書房(ちくま新書)、2006年)『考える技法』(PHP研究所(PHP新書)、20...

書店で探す

目次

  • 第1部 現代はどういう社会か

  • (1.社会のイメージの希薄さと、資本主義社会という概念ほか)

  • 第2部 現代の市民社会をとらえるために

  • (4.市民社会の「均質な空間」と不安—フーコーの分析ほか)

  • 第3部 日本市民社会の現在(1.「生産の時代」の終焉と無意味さの露呈、7.可能性の戦  略・市民社会における「政治」の構造・相互性とモラルほか)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-88202-650-3
タイトルよみ
ゲンダイ シャカイ ノ ユクエ
著者・編者
小阪修平 著
著者標目
小阪, 修平, 1947-2007 コサカ, シュウヘイ, 1947-2007 ( 00139942 )典拠
出版事項
出版年月日等
2000.9
出版年(W3CDTF)
2000
数量
225p