図書

コーティング材料とコーティング技術の必須知識 : 「第4回塗料・塗装講座」テキスト

図書を表すアイコン

コーティング材料とコーティング技術の必須知識 : 「第4回塗料・塗装講座」テキスト

国立国会図書館請求記号
PA517-H1
国立国会図書館書誌ID
000003592954
資料種別
図書
著者
色材協会
出版者
色材協会
出版年
2002.10
資料形態
ページ数・大きさ等
130p ; 30cm
NDC
576.89
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期: 平成14年10月8日-10日

書店で探す

目次

  • 樹脂から見た塗料の変遷

    塗料用樹脂の歴史を振り返り、塗料の技術的価値はいかにあるべきかに迫ります/ 1〜11

    長島特殊塗料(株) 木下啓吾

  • 環境対応塗斜の現在と未来

    重視すべきは,無廃棄(塗料および被塗物)・省エネルギー・汎用性であり,水性塗料に最も可能性があると思われます/ 12〜21

    千葉工業大学 中山雍晴

  • 建築水性塗料の橋架け反応

    エマルションの粒子間架橋を中心に述べます/ 22〜30

    関西ペイント(株) 杉島正見

  • 液体塗料の微粒化機構と流れの可視化最新技術

    本講座では液流から噴霧流に遷移するときの条件・物性値との関連並びに噴霧された粒子の挙動を先端的可視化技術である粒子画像粒流速測定法(PIV)について述べます/ 31〜42

    東海大学 工学部 青木克巳

  • 塗料物性の研究、展望と課題

    塗料物性研究の現状を、特にガラス転移温度や予測の視点から紹介し、今後の課題について述べます/ 43〜49

    日油商事(株) 中道敏彦

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
コーティング ザイリョウ ト コーティング ギジュツ ノ ヒッス チシキ : ダイ 4カイ トリョウ トソウ コウザ テキスト
著者標目
色材協会 シキザイ キョウカイ ( 00259054 )典拠
出版年月日等
2002.10
出版年(W3CDTF)
2002
数量
130p
大きさ
30cm
出版地(国名コード)
JP