巻号1(6)-3(12) 19511000-19531200(欠2(1))

生活協同組合 1(6)-3(12) 19511000-19531200(欠2(1))

雑誌を表すアイコン

生活協同組合

1(6)-3(12) 19511000-19531200(欠2(1))

国立国会図書館請求記号
YA-1003
国立国会図書館書誌ID
000008035900
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1951-1953
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

目次

1(6) 1951
  • 目次

  • 1(6) 1951/生活の合理化について/ 3~5

    田中 寿美子

  • 1(6) 1951/英国の協同組合について/ 6~7

    松本 征二

  • 1(6) 1951/生活協同組合を語る(座談会)/ 8-17

    奥 むめお 他

  • 1(6) 1951/我邦生協運動を回顧する/ 18~21

    田中 俊介

1(7) 1951.11
  • 目次

  • 1(7) 1951.11/産業組合を偲ぶ/ 1~4

    野村 秀雄

  • 1(7) 1951.11/世界の消費者協同組合の実勢力/ 5~11

    山崎 勉治

  • 1(7) 1951.11/消費生活協同組合をかえりみて/ 12~13

    山田 義忠

  • 1(7) 1951.11/職場組合と地域組合--生協に於ける二つの形態/ 23~26

    生野 嘉三郎

1(8) 1951.12
  • 目次

  • 1(8) 1951.12/米統制の撤廃と組合/ 1~5

    本位田 祥男

  • 1(8) 1951.12/加入勧奨の体験/ 6~10

    山田 忠次

  • 1(8) 1951.12/商品の動きをハッキリと把ませる経理方法/ 11~17

    清水 晶

  • 1(8) 1951.12/師走と庶民金融/ 18~21

    塩山 公之助

2(2) 1952.02
  • 目次

  • 2(2) 1952.02/国際政局とわが国民生活/ 1~5

    高垣 金三郎

  • 2(2) 1952.02/生活協同組合/ 6~7

    阿部 真之助

  • 2(2) 1952.02/生活協同組合に関する若干の感想/ 8~10

    八田 薫

  • 2(2) 1952.02/結核と闘うのには/ 11~13

    高部 益男

2(3) 1952.03
  • 目次

  • 2(3) 1952.03/労働組合と生活協同組合/ 1~4

    山崎 新年

  • 2(3) 1952.03/課税上の法人の分類について--消費生活協同組合の課税上の地位/ 5~8

    湊 良之助

  • 2(3) 1952.03/スウェーデンから/ 9~10

    奥 むめお

  • 2(3) 1952.03/新らしい生協組合店舗の設計/ 11~17

    小峰 正二

2(4) 1952.04
  • 目次

  • 2(4) 1952.04/国民金融公庫の中小金融/ 1~7

    堀内 六郎

  • 2(4) 1952.04/住居の融通性/ 8~10

    船田 文子

  • 2(4) 1952.04/生協組合における販売方法の改善/ 11~17

    清水 晶

  • 2(4) 1952.04/学校生活協同組合について/ 18~20

    近藤 英男

2(5) 1952.05
  • 目次

  • 2(5) 1952.05/生協につながる思い出/ 1~2

    赤松 常子

  • 2(5) 1952.05/ロッチデール開拓者組合/ 1~4

    奥 むめお

  • 2(5) 1952.05/供給業務におけるサーヴィスの問題/ 5~10

    清水 晶

  • 2(5) 1952.05/法人税法を容易に理解するための要点-1-/ 11~14

    湊 良之助

2(6) 1952.06
  • 目次

  • 2(6) 1952.06/法人税法を容易に理解するための要点-2-/ 3~6

    湊 良之助

  • 2(6) 1952.06/法人税法を容易に理解するための要点/ 3~6

    湊 良之助

2(7) 1952.07
  • 目次

  • 2(7) 1952.07/生協法の改正問題/ 1~4

    本位田 祥男

  • 2(7) 1952.07/労働金庫運動の経緯と生活協同組合/ 5~10

    中林 貞男

  • 2(7) 1952.07/京都府における生活協同組合の概況について--各県めぐり/ 11~16

    高木 玄

  • 2(7) 1952.07/法人税を容易に理解するための要点-3-/ 22~25

    湊 良之助

2(8) 1952.08
  • 目次

  • 2(8) 1952.08/戦後のアメリカの協同組合/ 1~5

    坂西 志保

  • 2(8) 1952.08/生活協同組合経営のチェーン化/ 6~11

    清水 晶

  • 2(8) 1952.08/法人税法を容易に理解するための要点-4-/ 23~26

    湊 良之助

  • 2(8) 1952.08/法人税法を容易に理解するための要点/ 23~26

    湊 良之助

2(9) 1952.09
  • 目次

  • 2(9) 1952.09/商品管理を合理化させる売価棚卸法/ 1~8

    清水 晶

  • 2(9) 1952.09/「日本の協同組合運動の現状と諸問題」について/ 9~13

    山崎 勉治

  • 2(9) 1952.09/協同組合と資本主義-1-/ 14~18

    黒田 俊夫 訳

  • 2(9) 1952.09/生協めぐり--共同印刷従業員生活協同組合/ 19

    勝部 欣一

2(10) 1952.10
  • 目次

  • 2(10) 1952.10/生活協同組合取扱品の有標化/ 1~7

    清水 晶

  • 2(10) 1952.10/税法上の引当損金について--法人税法の要点-5-/ 8~11

    湊 良之助

  • 2(10) 1952.10/法人税法を容易に理解するための要点/ 8~11

    湊 良之助

  • 2(10) 1952.10/生活協同組合法の問題点を語る--法施行四周年を記念して(座談会)/ 17~28

    藤田 正二 他

2(11) 1952.11
  • 目次

  • 2(11) 1952.11/英国生活協同組合の現状と将来の問題/ 1~15

    安井 二郎

  • 2(11) 1952.11/経営管理の機能とその方式/ 16~21

    清水 晶

  • 2(11) 1952.11/ソヴェトにおける協同組合/ 22~27

    松尾 憲橘

  • 2(11) 1952.11/生協めぐり--昭和電工大町生活協同組合の巻/ 28~32

2(12) 1952.12
  • 目次

  • 2(12) 1952.12/英国生活協同組合の現状と将来の問題/ 1~14

    安井 二郎

  • 2(12) 1952.12/福岡県の生活協同組合を語る/ 23~24

3(1) 1953.01
  • 目次

  • 3(1) 1953.01/生協の新たなる飛躍のために/ 1~5

    今村 譲

  • 3(1) 1953.01/英国生活協同組合の現状と将来の問題/ 6~19

    安井 二郎

  • 3(1) 1953.01/生協めぐり--日立造船因島生協の巻/ 20~22

  • 3(1) 1953.01/生活協同組合の現状/ 23~31

3(2・3) 1953.03
  • 目次

  • 3(2・3) 1953.03/わが国生活協同組合の現状とその経営合理化の諸問題/ 1~20

    清水 晶

  • 3(2・3) 1953.03/英国生活協同組合の現状と将来の問題/ 21~30

    安井 二郎

  • 3(2・3) 1953.03/生協経理基準の確立について/ 31~39

    木下 保雄

  • 3(2・3) 1953.03/消費生活協同組合法を繞る問題/ 40~45

    横田 陽吉

3(4) 1953.04
  • 目次

  • 3(4) 1953.04/生活協同組合の伸びるみち/ 1~9

    重田 信一

  • 3(4) 1953.04/英国生活協同組合の現状と将来の問題/ 10~22

    安井 二郎

  • 3(4) 1953.04/"消費生活協同組合資金の貸付に関する法律"について/ 23~30

    今村 譲

  • 3(4) 1953.04/消費生活協同組合資金の貸付に関する法律の施行について/ 31~34

3(5) 1953.05
  • 目次

  • 3(5) 1953.05/生協の協同利用施設について/ 1~12

    松永 信夫

  • 3(5) 1953.05/英国生活協同組合の現状と将来の問題/ 13~25

    安井 二郎

  • 3(5) 1953.05/ゆすぶられる生協/ 26~29

    横田 陽吉

3(7) 1953.07
  • 目次

  • 3(7) 1953.07/第31回国際協同組合デーを迎えて/ 1~5

    木下 保雄

  • 3(7) 1953.07/生協めぐり--国鉄小郡生協を語る/ 6~12

    藤村 節正

  • 3(7) 1953.07/国鉄小郡生協を語る--生協めぐり/ 6~12

    藤村 節正

  • 3(7) 1953.07/英国生活協同組合の現状と将来の問題/ 13~26

    安井 二郎

3(8・9) 1953.09
  • 目次

  • 3(8・9) 1953.09/スウェーデンの生協運動について/ 1~6

    戸沢 政方

  • 3(8・9) 1953.09/国保に代る医療共済組合の誕生/ 8~15

    本多 浩治

  • 3(8・9) 1953.09/生協をめぐる法律の動き/ 17~24

    今村 譲

3(10) 1953.10
  • 目次

  • 3(10) 1953.10/消費生活協同組合法施行5周年記念にあたりて/ 1~2

    中山 マサ

  • 3(10) 1953.10/消費生活協同組合法施行5周年記念にあたりて/ 3~4

    安井 誠一郎

  • 3(10) 1953.10/生協法5周年に際し身辺の生協を顧る/ 5~8

    石黒 武重

  • 3(10) 1953.10/生協運動の理念/ 9~13

    賀川 豊彦

3(11・12) 1953.12
  • 目次

  • 3(11・12) 1953.12/生活改善あれこれ/ 1~4

    石井 正明

  • 3(11・12) 1953.12/組合の婦人部活動について/ 5~8

    今村 操,小泉 ハツセ

  • 3(11・12) 1953.12/生協の住宅事業について/ 9~13

    田中 整

  • 3(11・12) 1953.12/欧州の生協を歩みて-〔1〕-/ 14~18

    勝部 欣一

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
セイカツ キョウドウ クミアイ
巻次・部編番号
1(6)-3(12) 19511000-19531200(欠2(1))
出版年月日等
1951-1953
出版年(W3CDTF)
1951-1953
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn