巻号3(1)-3(9) 19500100-19501000(付録共)

社会科研究 3(1)-3(9) 19500100-19501000(付録共)

雑誌を表すアイコン

社会科研究

3(1)-3(9) 19500100-19501000(付録共)

国立国会図書館請求記号
YA-1103
国立国会図書館書誌ID
000008074187
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1950
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の継続前誌: 教育思想

関連資料・改題前後資料

原資料:社会科研究

書店で探す

目次

3(1) 1950.01
  • 目次

  • 3(1) 1950.01/アメリカ教育の実情--武田一郎氏をめぐつて(座談会)/ 36~43

    武田 一郎 他

  • 3(1) 1950.01/ケーススタディ生徒研究-2-共同研究/ 49~51

    山崎 茂,石川 洋三郎,黒沢 之善

  • 3(1) 1950.01/アメリカにおけるコア・カリキュラム/ 5~9

    大野 連太郎

  • 3(1) 1950.01/カリキュラム運動の進路/ 1~4

    海後 宗臣

3(2) 1950.02
  • 目次

  • 3(2) 1950.02/新教育の改造目標について--アメリカ教育委員の批判/ 38~39

    根本 倫一郎

  • 3(2) 1950.02/生きた教育への一つの道--教育における生産技術の重視/ 50~51

    松本 実男

  • 3(2) 1950.02/農山村小学校カリキュラム/ 55~59

    鳥取県気高郡明治小学校

  • 3(2) 1950.02/生活カリキュラム構成についての反省/ 44~46

    小川 政栄

3(3) 1950.03
  • 目次

  • 3(3) 1950.03/25年度の教育界展望--社会科を中心とした(座談会)/ 47~53

    島 為男 他

  • 3(3) 1950.03/生徒研究-14-/ 54~56

    山崎 茂,石川 洋三郎,黒沢 之善

  • 3(3) 1950.03/社会科はなぜふるわないか/ 14~17

    国分 一太郎

  • 3(3) 1950.03/ひとつの焦点--社会理解への手のうたれぬ社会科は社会科にならない/ 57~64

    島 為男

3(4) 1950.04
  • 目次

  • 3(4) 1950.04/新免許法と資格向上の途-〔1〕-/ 62~64

    安達 尭雄

  • 3(4) 1950.04/ガイダンスと精神衛生-1-/ 32~36

    上村 哲弥

  • 3(4) 1950.04/ホームルーム経営の実際/ 40~50

    東京瑞穂中学校

  • 3(4) 1950.04/生活空間とカリキュラム/ 6~9

    岡路 市郎

3(5) 1950.05
  • 目次

  • 3(5) 1950.05/新免許法と資格向上の途-2-/ 57~61

    安達 尭雄

  • 3(5) 1950.05/社会心理学-1-/ 62~64

    南 博

  • 3(5) 1950.05/ガイダンスと精神衛生-2-/ 47~52

    上村 哲弥

  • 3(5) 1950.05/伸友会活動を通した自治教育/ 13~16

    松田 良雄

3(6) 1950.06
  • 目次

  • 3(6) 1950.06/新免許法と資格向上の途-3-/ 58~60

    安達 尭雄

  • 3(6) 1950.06/社会心理学-2-行動の基本形態について/ 61~64

    南 博

  • 3(6) 1950.06/ガイダンスと精神衛生-3-/ 23~27

    上村 哲弥

  • 3(6) 1950.06/私のとつた社会科の評価の経験--5年/ 20~22

    伊藤 宙平

3(7) 1950.07
  • 目次

  • 3(7) 1950.07/ケムプェルの鎖国論/ 44~45

    新日本歴史教育研究会

  • 3(7) 1950.07/社会心理学-3-パースナリティ/ 49~51

    南 博

  • 3(7) 1950.07/自治運営の実際と反省/ 22~26

    福岡県山門郡上庄小学校

  • 3(7) 1950.07/新免許法と資格向上の途-4-/ 39~40

    安達 尭雄

3(8) 1950.08
  • 目次

  • 3(8) 1950.08/ガイダンスと精神衛生-5-/ 40~47

    上村 哲弥

  • 3(8) 1950.08/現下教育の批判/ 57~59

    小沢 恒一

  • 3(8) 1950.08/カリキユラムはどう運営すべきか-1-/ 60~64

    倉沢 剛

  • 3(8) 1950.08/教育課程-1-/ 52~56

    宮田 丈夫

3(9) 1950.10
  • 目次

  • 3(9) 1950.10/日本人の社会関係--民主化を不徹底ならしめるもの/ 32~36

    浅田 宏

  • 3(9) 1950.10/ガイダンスと精神衛生-6-/ 25~31

    上村 哲弥

  • 3(9) 1950.10/愚かにもの思う--学校訪問によせて/ 6~9

    藤原 信

  • 3(9) 1950.10/心理学は教育をどう助けているか/ 1~5

    正木 正

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シャカイカ ケンキュウ
巻次・部編番号
3(1)-3(9) 19500100-19501000(付録共)
著者標目
精神文化学会 セイシン ブンカ ガッカイ
出版年月日等
1950
出版年(W3CDTF)
1950
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP