巻号(1)-(6) 19530500-19570500(No.1-7(7枚))

石川商経研究 (1)-(6) 19530500-19570500(No.1-7(7枚))

雑誌を表すアイコン

石川商経研究

(1)-(6) 19530500-19570500(No.1-7(7枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-2342
国立国会図書館書誌ID
000009219326
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1953-1957
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105×148mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:石川商経研究

書店で探す

目次

(通号 3) 1954.06
  • 目次

  • (通号 3) 1954.06/信用創造の限界/ 1~25

    永田 鉄三

  • (通号 3) 1954.06/ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体の問題点/ 26~44

    絹川 二郎

  • (通号 3) 1954.06/第二次世界大戦下に於ける米英の海運行政機構と造船活動の発展的推移/ 45~70

    塚本 貞二

  • (通号 3) 1954.06/パブリック・リレーションズと商業経営/ 91~94

    丸岡 淳夫

(通号 4) 1955.06
  • 目次

  • (通号 4) 1955.06/白山々麓における地内子制度の研究/ 1~48

    清水 隆久

  • (通号 4) 1955.06/会計原則における二つの問題/ 49~61

    花村 喜三郎

  • (通号 4) 1955.06/公益企業サービスの普遍性原則と無差別待遇について/ 62~74

    竹林 信一

  • (通号 4) 1955.06/公企業に於けるサービスの限界と大衆の協力/ 75~100

    丸岡 淳夫

(通号 5) 1956.07
  • 目次

  • (通号 5) 1956.07/経営実践に伴う危険の処理-特に中小企業の問題として-上-/ 1~36

    丸岡 淳夫

  • (通号 5) 1956.07/乳価の形成過程における諸問題/ 37~67

    吉村 喜彦

  • (通号 5) 1956.07/旧藩時代における能登の人口/ 68~86

    水上 一久

  • (通号 5) 1956.07/最近における地主体制の再編成--第13回研究発表会報告要旨/ 87~89

    石井 俊之

(通号 6) 1957.05
  • 目次

  • (通号 6) 1957.05/社会科学とはなにか/ 1~7

    水田 洋

  • (通号 6) 1957.05/経世済民の学について/ 8~11

    安藤 次郎

  • (通号 6) 1957.05/オーストリアにおける封建反動/ 12~35

    進藤 牧郎

  • (通号 6) 1957.05/弛緩現象としての景気循環/ 36~56

    清水 義夫

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
イシカワ ショウケイ ケンキュウ
巻次・部編番号
(1)-(6) 19530500-19570500(No.1-7(7枚))
著者標目
石川商経学会 イシカワショウケイ ガッカイ
出版年月日等
1953-1957
出版年(W3CDTF)
1953-1957
大きさ
105×148mm
出版地(国名コード)
JP