巻号(2)-(14) 19510200-19610600(No.1-13(13枚))

瀬戸内海研究 (2)-(14) 19510200-19610600(No.1-13(13枚))

雑誌を表すアイコン

瀬戸内海研究

(2)-(14) 19510200-19610600(No.1-13(13枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-1791
国立国会図書館書誌ID
000009249490
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1951-1961
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105×148mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の2号の本タイトル: 瀬戸内海原資料の出版終了年: 1961...

書店で探す

目次

(通号 3) 1952.06
  • 目次

  • (通号 3) 1952.06/近世初期湊町における問屋稼の形成過程/ 14~26

    藤沢 晋

  • (通号 3) 1952.06/瀬戸内地方域に於ける畜牛の歴史地理的考察/ 1~13

    石田 寛

  • (通号 3) 1952.06/アンナーバーと岡山とにおける日本研究/ 34~38

    ホール ロバート・B.

  • (通号 3) 1952.06/ミシガン大学〔日本研究所〕近況/ 97~99

    松本 純郎

(通号 6) 1954.03
  • 目次

  • (通号 6) 1954.03/ミシガン大学日本研究所だより/ 81~91

    谷口 澄夫

  • (通号 6) 1954.03/瀬戸内海島嶼における大豆の害虫/ 68~80

    春川 忠吉 他

  • (通号 6) 1954.03/吉備津宮の釜鳴神事と鋳物師の座/ 57~67

    藤井 駿

  • (通号 6) 1954.03/知行国としての備前国/ 42~56

    有本 実

(通号 7) 1955.03
  • 目次

  • (通号 7) 1955.03/近世備前の漢学概観/ 1~12

    林 秀一

  • (通号 7) 1955.03/「下流の民権説」の成長--明治7年備中小田県臨時議院設立建白をめぐって/ 86~89

    内藤 正中

  • (通号 7) 1955.03/備前藩の農兵制度/ 13~36

    谷口 澄夫

  • (通号 7) 1955.03/興除村における篤農家の形成過程--一事例的考察/ 37~85

    福田 稔

(通号 8) 1956.03
  • 目次

  • (通号 8) 1956.03/岡山県下の古墳調査記録-1-/ 1~9

    梅原 末治

  • (通号 8) 1956.03/中国地方における茄子科作物害虫--マダラテントウ類の地理的分布とその生物気候学的考察/ 33~42

    安江 安宣

  • (通号 8) 1956.03/近世飛脚考--山陽道を中心に近世封建通信の構造について/ 10~32

    藤沢 晋

  • (通号 8) 1956.03/備中の大賀家文書について--江戸時代の地方経済史料としての/ 70~92

    藤井 駿

(通号 9・10) 1957.10
  • 目次

  • (通号 9・10) 1957.10/岡山県下の古墳調査記録-2-/ 1~13

    梅原 末治

  • (通号 9・10) 1957.10/近世庄屋の研究/ 51~76

    柴田 一

  • (通号 9・10) 1957.10/備中の古新田の開発と吉田家文書/ 15~50

    藤井 駿

  • (通号 9・10) 1957.10/岡山県南部における農業機械化の展開/ 95~123

    細川 弘美

(通号 11) 1958.05
  • 目次

  • (通号 11) 1958.05/岡山県のミサキ/ 23~42

    三浦 秀宥

  • (通号 11) 1958.05/江戸時代に於ける備中領主について/ 43~54

    三宅 千秋

  • (通号 11) 1958.05/商品生産的農業地域の形成過程--藺作=加工業地域の場合/ 1~22

    高田 正規

  • (通号 11) 1958.05/香川真一遺稿「自伝稿(上)」/ 55~72

    香川 真一,谷口 澄夫 編

(通号 12) 1959.03
  • 目次

  • (通号 12) 1959.03/岡山県におけるミヤマアカネの地理的分布とその変異/ 1~15

    安江 安宣

  • (通号 12) 1959.03/備中足守藩主木下氏の「御家秘録」と其の解題/ 43~65

    藤井 駿

  • (通号 12) 1959.03/倉敷市鶴新田開発の研究/ 16~42

    三宅 千秋

  • (通号 12) 1959.03/香川真一遺稿「自伝稿(下)」/ 66~87

    香川 真一,谷口 澄夫 編

(通号 13・14) 1961.06
  • 目次

  • (通号 13・14) 1961.06/備前古城址探訪/ 110~117

    正富 安治

  • (通号 13・14) 1961.06/岡山藩における牛馬市ならびに牛馬に関する考察/ 1-58,折り込1枚

    石田 寛

  • (通号 13・14) 1961.06/岡山藩備中領の新田開発について/ 80~109

    三宅 千秋

  • (通号 13・14) 1961.06/明治期の村落構造--村落構造変質過程の研究-1-/ 59~79

    高田 正規

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
セトナイカイ ケンキュウ
巻次・部編番号
(2)-(14) 19510200-19610600(No.1-13(13枚))
著者標目
瀬戸内海総合研究会 セトナイカイ ソウゴウ ケンキュウカイ ( 00702506 )典拠
出版年月日等
1951-1961
出版年(W3CDTF)
1951-1961
大きさ
105×148mm
並列タイトル等
瀬戸内海 セトナイカイ