図書

関西大学人間活動理論研究センターCHAT technical reports no.6

図書を表すアイコン

関西大学人間活動理論研究センターCHAT technical reports. no.6

国立国会図書館請求記号
FA33-J2
国立国会図書館書誌ID
000009330128
資料種別
図書
著者
関西大学人間活動理論研究センター
出版者
関西大学人間活動理論研究センター
出版年
2007.7
資料形態
ページ数・大きさ等
90p ; 22cm
NDC
371.41
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英語併載奥付のタイトル: 関西大学人間活動理論研究センターtechnical reports

資料詳細

内容細目:

原著論文多文化共生時代の学校カリキュラムと協働的アプローチにもとづく教師の専門職性の開発 / 山住勝広, 比留間太白 著Language learning perspectives / Yuriko Kite 著...

書店で探す

目次

  • CONTENTS

  • 原著論文 多文化共生時代の学校カリキュラムと協働的アプローチにもとづく教師の専門職性の開発/ 1

    山住 勝広||比留間 太白

  • Language Learning Perspectives: Language and Cognitive Models/ 25

    Yuriko Kite

  • Collaborative and Networked Expertise: An Activity-theoretical Study of New Forms of Pre-service Teachers' Expansive Learning/ 43

    Katsuhiro Yamazumi||Jun Oshima||Daisuke Itoh||Michiko Shimada

  • 歴史学習における「学び」の準拠枠としての活動理論/ 63

    大木 誠一

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISSN
1880-9537
タイトルよみ
カンサイ ダイガク ニンゲン カツドウ リロン ケンキュウ センター CHAT technical reports
巻次・部編番号
no.6
著者標目
関西大学人間活動理論研究センター カンサイ ダイガク ニンゲン カツドウ リロン ケンキュウ センター ( 01089684 )典拠
出版年月日等
2007.7
出版年(W3CDTF)
2007
数量
90p