図書

子どもは毎日が旬 : 好感、共感、親近感が人権力を育む

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもは毎日が旬 : 好感、共感、親近感が人権力を育む

国立国会図書館請求記号
FA25-J215
国立国会図書館書誌ID
000010866318
資料種別
図書
著者
明石一朗 著
出版者
解放出版社
出版年
2009.11
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 19cm
NDC
370
すべて見る

資料詳細

要約等:

人権教育に長年携わってきた著者が、丁寧に子どもに向き合う教育についてユーモアを交えやさしく語る。子どもの見方、接し方、叱り方、心のつかみ方、家庭や地域の教育力など教育関係者や親に役立つ話題が豊富。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

明石 一朗 明石 一朗(あかし いちろう) 1955年4月、大阪府貝塚市に生まれる。 立命館大学東洋史学科卒業。貝塚市立東小学校、二色小学校教諭。 大阪府同和教育研究協議会副研究部長・全国同和教育研究協議会事務局長。 大阪府教育委員会事務局指導主事・大阪府東京事務所課長補佐・主任指導主事・首席指導主...

書店で探す

目次

  • 第一章 心の窓を少し開いて

  • 子どものくらし(主人公は子ども/子どもの叫び/まなざし/ごんぎつね/生活リズムの確立/元気な子ども/忘れられないこと/子どもの嫌いなこと/ペットの肥満/厳しい中でも学力向上を達成している子ども/子どものやる気)

  • 大人のくらし(やわらかさ/ベストセラーの条件/心の窓を少し開いて/子どもの心をつかむ/ユーモアの大切さ/プラス思考/保護者の願い/家庭の教育力/地域の教育力/大人の責任/ほんとうの賢さ/人生に夢とロマンと目標を/大人の姿勢/「またか」から「当たり前」へ)

  • 教職員に向けて(子どもが好きな先生/授業づくり/楽しい学校/子どもに学ぶ/子どもの心をつかむ/教育は人なり/見えない子どもの真の姿/これからの教育/子どもを叱る/やさしさも厳しさも愛情/教育改革の「イロハ」/確かな学力の定着/求められる「学力」)

  • 第二章 人権は、好感・共感・親近感

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7592-2035-3
タイトルよみ
コドモ ワ マイニチ ガ シュン : コウカン キョウカン シンキンカン ガ ジンケンリョク オ ハグクム
著者・編者
明石一朗 著
著者標目
明石, 一朗 アカシ, イチロウ ( 01199569 )典拠
出版年月日等
2009.11
出版年(W3CDTF)
2009
数量
143p