図書
書影

日本陸軍戦争終結過程の研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本陸軍戦争終結過程の研究

国立国会図書館請求記号
AZ-663-J25
国立国会図書館書誌ID
000011001924
資料種別
図書
著者
山本智之 著
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2010.10
資料形態
ページ数・大きさ等
290p ; 22cm
NDC
396.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ敗戦が決定的になっても戦争を終結させることができなかったのか?主戦派、早期講和派、中間派という陸軍部内の複雑な政治構造を分析し、「陸軍=戦争継続一枚岩」という見方を修正する!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山本 智之 1973年東京都に生まれる。1997年明治大学文学部史学地理学科(日本史学専攻)卒業。2007年明治大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程学位取得修了、博士(史学)。現在、明治大学文学部兼任講師。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 章 本書の目的と研究史との関係

  • 課題設定の理由/アジア太平洋戦争史の研究動向における本書の位置づけ/問題の限定

  • 第一章 ドイツの勝利が期待された段階における日本陸軍の戦争終結論(一九四一年秋頃~一九四三年初頭)

  • 日本陸軍と対米開戦/南方作戦下の日本陸軍の戦争指導/日本陸軍と西方攻勢論/中国に対する戦争指導/日本陸軍の対ソ戦計画/戦争計画における独ソ和平論/一九四一年秋頃から一九四三年初頭における日本陸軍の戦争終結論(陸軍・主戦派を中心とする戦争終結構想の内実)

  • 第二章 ドイツの勝利が危ぶまれる段階における日本陸軍の戦争終結論(一九四三年三月~一九四四年六、七月)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8295-0493-2
タイトルよみ
ニホン リクグン センソウ シュウケツ カテイ ノ ケンキュウ
著者・編者
山本智之 著
著者標目
山本, 智之 ヤマモト, トモユキ ( 01211271 )典拠
出版年月日等
2010.10
出版年(W3CDTF)
2010
数量
290p