本文に飛ぶ
図書

日本の翻訳論 : アンソロジーと解題

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の翻訳論 : アンソロジーと解題

国立国会図書館請求記号
KE26-J17
国立国会図書館書誌ID
000011002274
資料種別
図書
著者
柳父章, 水野的, 長沼美香子 編
出版者
法政大学出版局
出版年
2010.9
資料形態
ページ数・大きさ等
344p ; 21cm
NDC
801.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆: コックリル浩子ほか

資料詳細

要約等:

近代日本の翻訳論の歴史を明治から昭和にかけての代表的論考およびその解題を通じて総合的に批評する初の試み。翻訳研究の必読文献。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

柳父 章 1928年東京市生.東京大学教養学部教養学科卒.元桃山学院大学教授.著書に『近代日本語の思想──翻訳文体成立事情』『秘の思想──日本文化のオモテとウラ』(法政大学出版局),『翻訳語成立事情』(岩波新書),論文に「漢字文化圏──中国・日本・韓国・ベトナムにおける近代西洋語の翻訳」(『独協国際...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 第I部 日本における翻訳—歴史的前提/ 1

    柳父章

  • 一 日本的翻訳方法の原型

  • 二 漢文訓読から西洋文訓読へ

  • 三 開国、翻訳の花開く時代

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-43616-1
タイトルよみ
ニホン ノ ホンヤクロン : アンソロジー ト カイダイ
著者・編者
柳父章, 水野的, 長沼美香子 編
著者標目
柳父, 章, 1928-2018 ヤナブ, アキラ, 1928-2018 ( 00094963 )典拠
水野, 的 ミズノ, アキラ ( 01214812 )典拠
長沼, 美香子 ナガヌマ, ミカコ ( 01214814 )典拠
出版年月日等
2010.9
出版年(W3CDTF)
2010
数量
344p