図書
書影

栄養教育論 : これからの食教育のために 第2版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

栄養教育論 : これからの食教育のために

第2版

国立国会図書館請求記号
EG257-J258
国立国会図書館書誌ID
000011131915
資料種別
図書
著者
大谷貴美子, 山本隆子 編著
出版者
八千代出版
出版年
2011.3
資料形態
ページ数・大きさ等
196p ; 26cm
NDC
498.55
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆: 饗庭照美ほか

資料詳細

要約等:

栄養教育は食を核とした生活者の教育ともいえる。成長に欠かせない栄養、健康を維持・向上するための食生活、食の安全性を学ぶこと、さらには、世界の人が飢えずに生活するためには、環境に負荷をかけずにすむにはなどの、食の価値選択のプロセスを支援する教育でもある。人々の好ましい食行動をリードしていく立場にある栄...

書店で探す

目次

  • 第1章:現代社会と栄養教育の背景  第2章:栄養教育が目指すもの  第3章:栄養教育の歴史  第4章:栄養教育のための基礎知識  第5章:食教育(栄養教育)に果たす管理栄養士・栄養士・栄養教諭の役割  第6章:栄養教育と行動科学  第7章:食教育・栄養教育の方法論を理解する  第8章:栄養教育のための「栄養アセスメント」  第9章:ライフステージ・ライフスタイル別、栄養教育のポイント  第10章:栄養教育の国際的動向  第11章:食教育の取り組みとポイント

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1528-9
タイトルよみ
エイヨウ キョウイク ロン : コレカラ ノ ショク キョウイク ノ タメニ
著者・編者
大谷貴美子, 山本隆子 編著
第2版
著者標目
大谷, 貴美子, 1951- オオタニ, キミコ, 1951- ( 00181915 )典拠
山本, 隆子, 1947- ヤマモト, タカコ, 1947- ( 00386755 )典拠
出版年月日等
2011.3
出版年(W3CDTF)
2011