図書
書影

グループ回想法実践マニュアル

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

グループ回想法実践マニュアル

国立国会図書館請求記号
SC381-J92
国立国会図書館書誌ID
000011249804
資料種別
図書
著者
梅本充子 著
出版者
すぴか書房
出版年
2011.8
資料形態
ページ数・大きさ等
124p ; 26cm
NDC
493.72
すべて見る

資料詳細

要約等:

高齢者介護予防、サクセスフルエイジング、世代間交流、健康な地域づくりに貢献するグループで行なう回想法のてびき。読んで楽しい!実践事例集を付けました。■専門家による認知症を対象にした“療法”の解説ではなく、もっと広くさまざまな人が楽しく有意義に実践するためのマニュアル本が求められていると考えました」(...

著者紹介:

梅本 充子 発行時:三重大学医学部附属看護学校卒業、看護師。鹿児島大学医学部附属病院、国立南九州中央病院勤務。その後公立春日井小牧看護専門学校教員、名古屋女子大学家政学部生活福祉学科講師を経て、2010年より聖隷クリストファー大学看護学部准教授(老年看護学)。 愛知淑徳大学大学院コミュニケーション研...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 回想法とは

  • 1 回想法の起源 2 回想法の発展 地域活動の拠点としての回想法センター イギリスの回想法センター  3 回想法の種類 グループでの回想法  4 回想法の意義と効果 サクセスフル・エイジング 介護予防から地域づくりへ プロダクティブ・エイジング

  • 第2章 グループ回想法の実際

  • 1 計画と準備 目的/事前の計画 キャッチフレーズとネーミング(参加者の募集) 対象者の選定と参加人数 時間と回数 会場 参加者の情報収集/ルール(参加者との約束事)/テーマの選定/材料・道具の用意 回想道具箱 提示のタイミング  2 セッションのすすめ方と手順/実施前 打ち合わせ 座席の用意 受付/実施中 初回 最終回/実施後(反省会)  3 観察と記録  4 評価/評価の方法 データを残す意味/健常高齢者の場合/認知症高齢者の場合 方法の評価/効果評価の概要 a認知機能検査 HDS-R MMSE b行動観察評価尺度 I-ADL N-ADL NMスケール 老研式活動能力指標 NOSGER cQOL評価 SF-36 VAS dその他 GDS15 Zarit

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-902630-18-3
タイトルよみ
グループ カイソウホウ ジッセン マニュアル
著者・編者
梅本充子 著
著者標目
梅本, 充子 ウメモト, ミツコ ( 01236356 )典拠
出版年月日等
2011.8
出版年(W3CDTF)
2011
数量
124p