図書
Image

グループ回想法実践マニュアル

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

グループ回想法実践マニュアル

Call No. (NDL)
SC381-J92
Bibliographic ID of National Diet Library
000011249804
Material type
図書
Author
梅本充子 著
Publisher
すぴか書房
Publication date
2011.8
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
124p ; 26cm
NDC
493.72
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

高齢者介護予防、サクセスフルエイジング、世代間交流、健康な地域づくりに貢献するグループで行なう回想法のてびき。読んで楽しい!実践事例集を付けました。■専門家による認知症を対象にした“療法”の解説ではなく、もっと広くさまざまな人が楽しく有意義に実践するためのマニュアル本が求められていると考えました」(...

Author introduction:

梅本 充子 発行時:三重大学医学部附属看護学校卒業、看護師。鹿児島大学医学部附属病院、国立南九州中央病院勤務。その後公立春日井小牧看護専門学校教員、名古屋女子大学家政学部生活福祉学科講師を経て、2010年より聖隷クリストファー大学看護学部准教授(老年看護学)。 愛知淑徳大学大学院コミュニケーション研...

Search by Bookstore

Table of Contents

  • はじめに

  • 第1章 回想法とは

  • 1 回想法の起源 2 回想法の発展 地域活動の拠点としての回想法センター イギリスの回想法センター  3 回想法の種類 グループでの回想法  4 回想法の意義と効果 サクセスフル・エイジング 介護予防から地域づくりへ プロダクティブ・エイジング

  • 第2章 グループ回想法の実際

  • 1 計画と準備 目的/事前の計画 キャッチフレーズとネーミング(参加者の募集) 対象者の選定と参加人数 時間と回数 会場 参加者の情報収集/ルール(参加者との約束事)/テーマの選定/材料・道具の用意 回想道具箱 提示のタイミング  2 セッションのすすめ方と手順/実施前 打ち合わせ 座席の用意 受付/実施中 初回 最終回/実施後(反省会)  3 観察と記録  4 評価/評価の方法 データを残す意味/健常高齢者の場合/認知症高齢者の場合 方法の評価/効果評価の概要 a認知機能検査 HDS-R MMSE b行動観察評価尺度 I-ADL N-ADL NMスケール 老研式活動能力指標 NOSGER cQOL評価 SF-36 VAS dその他 GDS15 Zarit

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

  • 福井県立図書館

    Paper
    Call No.:
    369.2/ウメモ
    Book Registration Number:
    1016555342
  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-902630-18-3
Title Transcription
グループ カイソウホウ ジッセン マニュアル
Author/Editor
梅本充子 著
Author Heading
梅本, 充子 ウメモト, ミツコ ( 01236356 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2011.8
Publication Date (W3CDTF)
2011
Extent
124p