図書
書影

活動性を高める授業づくり : 協同学習のすすめ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

活動性を高める授業づくり : 協同学習のすすめ

国立国会図書館請求記号
SC41-J175
国立国会図書館書誌ID
023418368
資料種別
図書
著者
安永悟 著
出版者
医学書院
出版年
2012.2
資料形態
ページ数・大きさ等
144p ; 26cm
NDC
492.907
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

索引あり

資料詳細

要約等:

現場で活躍できる看護師を育てるための授業のあり方とは 学生をグループに分けて話し合いをさせるだけでは協同学習は成立しない。学生が主体的に、積極的に授業に臨むようにするために仕掛けをする必要がある。本書では、従来の講義式授業に協同学習の要素を取り入れるところから始まり、協同学習に必要な仕掛けや、協同学...

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-260-01486-1
タイトルよみ
カツドウセイ オ タカメル ジュギョウズクリ : キョウドウ ガクシュウ ノ ススメ
著者・編者
安永悟 著
著者標目
安永, 悟, 1955- ヤスナガ, サトル, 1955- ( 00411101 )典拠
出版年月日等
2012.2
出版年(W3CDTF)
2012
数量
144p