図書
書影

白澤卓二さんと武田淳也さんが考えた100歳まで寝たきりにならないエクササイズ : DVDブック (MAGAZINE HOUSE MOOK)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

白澤卓二さんと武田淳也さんが考えた100歳まで寝たきりにならないエクササイズ : DVDブック

(MAGAZINE HOUSE MOOK)

国立国会図書館請求記号
YU47-J2811
国立国会図書館書誌ID
023752218
資料種別
図書
著者
白澤卓二, 武田淳也 [著]
出版者
マガジンハウス
出版年
2012.8
資料形態
ページ数・大きさ等
31p ; 30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

DVDビデオディスク(1枚 12cm)

資料詳細

要約等:

長寿研究の第一人者・白澤卓二先生が、100歳まで元気に行動できるための体のポイントを、そして整形外科医の武田淳也先生が、骨や筋肉の構造、また加齢により人の体はどういう状態になっていくかを考えたうえで、寝たきりにならないために必要なエクササイズを考案してくれました。エクササイズは、1つの運動が約2分。...

著者紹介:

マガジンハウス 白澤卓二 1958年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院医学研究家・加齢制御医学講座教授。1982年千葉大学医     学部卒業後、東京都老人総合研究所分子病理部門研究員、老化ゲノムバイオメーカー研究チームリ     ーダーを経て2007年より現職。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝子学、ア...

書店で探す

目次

  • 運動することで予防と筋肉発達も可能。

  • 骨、筋肉、軟骨が丈夫なら

  • 100歳まで元気に活動できます。        02

  • 寝たきりにならない体づくりには、

  • 8つの基本的な条件があります。        04

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8387-8733-3
タイトルよみ
シラサワ タクジ サン ト タケダ ジュンヤ サン ガ カンガエタ ヒャクサイ マデ ネタキリ ニ ナラナイ エクササイズ : ディーヴイディー ブック
著者・編者
白澤卓二, 武田淳也 [著]
シリーズタイトル
出版年月日等
2012.8
出版年(W3CDTF)
2012
数量
31p