図書

PISA後の教育をどうとらえるか : ドイツをとおしてみる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

PISA後の教育をどうとらえるか : ドイツをとおしてみる

国立国会図書館請求記号
FB67-L10
国立国会図書館書誌ID
025028421
資料種別
図書
著者
久田敏彦 監修ほか
出版者
八千代出版
出版年
2013.11
資料形態
ページ数・大きさ等
202p ; 22cm
NDC
372.34
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ポスト「PISAショック」の教育 / 久田敏彦 著現在・未来を生きる子どもに必要な教育とは? / 高橋英児 著「スタンダード化」する教育におけるテストの役割と課題 / 樋口裕介 著...

要約等:

PISAショックを受けたドイツと日本。トップダウンの教育改革によって、両国の教育はどのように変えられようとしているのか(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

久田 敏彦 大阪教育大学教授。教育方法学研究課題。主著に『教室で教えるということ』など(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序章 ポスト「PISA」ショックにおける教育

  • 第1章 現在・未来を生きる子どもに必要な教育とは?

  • 第2章 「スタンダード化」する教育におけるテストの役割と課題

  • 第3章 子どもとともに創る授業

  • 第4章 学校の終日制化で変わる子どもの学習と生活

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1618-7
タイトルよみ
ピサゴ ノ キョウイク オ ドウ トラエルカ : ドイツ オ トオシテ ミル
著者・編者
久田敏彦 監修
ドイツ教授学研究会 編
著者標目
久田, 敏彦, 1952- ヒサダ, トシヒコ, 1952- ( 00813353 )典拠
ドイツ教授学研究会 ドイツ キョウジュガク ケンキュウカイ ( 001156514 )典拠
出版年月日等
2013.11
出版年(W3CDTF)
2013
数量
202p