本文に飛ぶ
図書

ボケたくないなら筋トレをやりなさい : 脳が蘇る本山式筋力トレーニング

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ボケたくないなら筋トレをやりなさい : 脳が蘇る本山式筋力トレーニング

国立国会図書館請求記号
Y75-L3490
国立国会図書館書誌ID
026376046
資料種別
図書
著者
本山輝幸 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2015.5
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 21cm
NDC
498.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

推定患者数400万人!認知症になる前に必ずなる軽度認知障害(MCI)なら、まだ間に合います。ポイントは筋肉の刺激を脳に伝える感覚神経の働きを高めること。週1回の本山式筋トレで、脳も体も若返ります。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

本山輝幸 総合能力研究所代表。第24代ミスター神奈川ボディビル・チャンピオン。厚生労働省・認知症予防プロジェクト研究員として、筋力トレーニングが脳の認知機能向上に与える役割を研究。現在は筑波大学付属病院、お茶の水オリーブクリニック(東京医科歯科大学連携施設)等で、認知症予防を目的とする運動指導に当た...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-601140-4
タイトルよみ
ボケタクナイ ナラ キントレ オ ヤリナサイ : ノウ ガ ヨミガエル モトヤマシキ キンリョク トレーニング
著者・編者
本山輝幸 著
著者標目
本山, 輝幸, 1963- モトヤマ, テルユキ, 1963- ( 001202877 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.5
出版年(W3CDTF)
2015
数量
127p