図書

ハーバード大学は「音楽」で人を育てる : 21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ハーバード大学は「音楽」で人を育てる : 21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育

国立国会図書館請求記号
KD137-L14
国立国会図書館書誌ID
026680492
資料種別
図書
著者
菅野恵理子 著
出版者
アルテスパブリッシング
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 19cm
NDC
760.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

現代社会に通用する音楽家を育て、他分野の学生も音楽を通じてマルチな教養を身につけるアメリカのトップ大学の音楽教育をレポート!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

菅野 恵理子 音楽ジャーナリストとして世界を巡り、国際コンクール・音楽祭・海外音楽教育などの取材・調査研究を手がける。『海外の音楽教育ライブリポート』を連載中(ピティナHP)。著書にインタビュー集『生徒を伸ばす! ピアノ教材大研究』(ヤマハミュージックメディア)がある。上智大学外国語学部卒業。在学中...

書店で探す

目次

  • はじめに 第1章 音楽〈も〉学ぶ──教養としての音楽教育 ●音楽はいつから大学の中にあったのか? ●ハーバード、スタンフォード、ニューヨーク大学──各大学で一〇〇〇人以上が音楽を履修 第2章 音楽〈を〉学ぶ──大学でも専門家が育つ ●音楽学科はどこに属しているのか? ●音楽を中心に幅広く学びたい──音楽に比重をおいた人文学の学位 ●音楽の専門家をめざして──音楽専攻の学位 第3章 音楽を〈広げる〉──社会のなかでの大学院の新しい使命 ●大学から社会へ──どのように実社会へつなげていくのか ●実社会は音楽・芸術をどう見ているのか?──大学は巨大なコミュニティー拠点 ●社会から大学へ──現場をより良くするためにふたたび研究を 第4章 音楽はいつから〈知〉の対象になったのか──音楽の教養教育の歴史 ●リベラル・アーツの未分化期──音楽はさまざまな役割をもっていた! ●リベラル・アーツの広まり──音楽は数学科目に ●リベラル・アーツの学位化──中世の大学で音楽=数学が教養課程に 第5章 音楽〈で〉学ぶ──21世紀、音楽の知をもっと生かそう おわりに──音楽の豊かなポテンシャルをみいだして ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86559-125-5
タイトルよみ
ハーバード ダイガク ワ 「 オンガク 」 デ ヒト オ ソダテル : 21セイキ ノ キョウヨウ オ ツクル アメリカ ノ リベラル ・ アーツ キョウイク
著者・編者
菅野恵理子 著
著者標目
菅野, 恵理子 スガノ, エリコ ( 001211753 )典拠
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015
数量
303p