図書
書影

おべんとうと日本人

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おべんとうと日本人 = OBENTO AND JAPANESE

国立国会図書館請求記号
GD51-L107
国立国会図書館書誌ID
026776904
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10369758
資料種別
図書
著者
加藤文俊 著
出版者
草思社
出版年
2015.10
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 18cm
NDC
383.81
すべて見る

資料詳細

要約等:

携帯の方法、「チンする」食生活、「キャラ弁」の世界、「できる母」のイメージ…。さまざまな観点から「おべんとうと日本人」について考察する。読むと作りたくなる、ユニークな食文化論。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

加藤文俊 加藤 文俊(かとう・ふみとし) 慶應義塾大学環境情報学部教授。1962 年京都府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。龍谷大学国際文化学部助教授などを経て、現職。2003年より「場のチカラプロジェクト」を主宰。学生たちとともに、全国のまちを巡りながら「キャンプ」と呼ばれるワークショップ型のフィ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ■第1 章 おべんとうと移動

  • ■第2 章 おべんとうと時間

  • ■第3 章 おべんとうと場所

  • ■第4 章 おべんとうと技術

  • ■第5 章 おべんとうとメディア

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7942-2163-6
タイトルよみ
オベントウ ト ニホンジン
著者・編者
加藤文俊 著
著者標目
加藤, 文俊, 1962- カトウ, フミトシ, 1962- ( 00969135 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.10
出版年(W3CDTF)
2015
数量
199p