本文に飛ぶ
図書

和辻哲郎の社会学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

和辻哲郎の社会学

国立国会図書館請求記号
HA144-L5
国立国会図書館書誌ID
027050618
資料種別
図書
著者
犬飼裕一 著
出版者
八千代出版
出版年
2016.1
資料形態
ページ数・大きさ等
214,2p ; 19cm
NDC
121.65
すべて見る

資料詳細

要約等:

小文「私の根本の考」『人間の学としての倫理学』を主たる素材として、和辻哲郎の倫理学を社会学理論の立場から読み解いていく(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

犬飼 裕一 北海学園大学経済学部教授。社会学理論、歴史社会学、知識社会学、日本文化論を研究。主著に『マックス・ウェーバーにおける歴史科学の展開』(2008年度日本社会学史学会奨励賞受賞)、『方法論的個人主義の行方 自己言及社会』など。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ 間(あいだ)の思想と社会学――和辻哲郎「私の根本の考」をめぐって――

  • 1:一つの思考様式の系譜  2:哲学のスキャンダル?  3:社会学と間の思想  4:倫理学と社会学の間  5:間の思想と相互作用  6:間の思想からのさらなる展開  7:結論とさらなる課題;和辻哲郎をめぐる相互作用

  • Ⅱ 人間(じんかん)の学としての社会学――社会理論と和辻哲郎『人間の学としての倫理学』――

  • 1:循環論法という方法  2:人間という概念  3:一九三〇年代に追いつくために  4:分岐点としての和辻倫理学  5:倫理と社会の間  6:弁証法という修辞法  7:社会の修辞法(レトリック)  8:倫理を作り出す  9:思想を語る方法  10:自己言及する人間  11:循環する社会  12:解釈学的社会  13:自己言及社会から

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1667-5
タイトルよみ
ワツジ テツロウ ノ シャカイガク
著者・編者
犬飼裕一 著
著者標目
犬飼, 裕一 イヌカイ, ユウイチ ( 01097869 )典拠
出版年月日等
2016.1
出版年(W3CDTF)
2016
数量
214,2p