本文に飛ぶ
図書

No.1ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方 (SB新書 ; 336)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

No.1ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方

(SB新書 ; 336)

国立国会図書館請求記号
Y73-L3020
国立国会図書館書誌ID
027126413
資料種別
図書
著者
田崎真也 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2016.3
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 18cm
NDC
596.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

いまや世界が絶賛する日本酒の魅力を解説!原料米、酵母から日本酒の古酒、発泡酒まで、多種繊細で奥深い日本酒の世界。日本の風土に根付いた日本酒は、その地方の気候風土、水質、暮らす人々の嗜好に合わせて、相当なバリエーションが存在する。ソムリエとして培った豊かな表現力でテイスティングした日本酒の特性を解説。...

著者紹介:

田崎 真也 1958年、東京都生まれ。1995年、第8回世界最優秀ソムリエコンクールで日本人として初めて優勝、世界一の座につく。以降、ソムリエとしてのみならず、ワインを含む酒類と食全般にフィールドを広げて活躍。99年、フランス農事功労章シュヴァリエ受章。2011年、黄綬褒章受章。現在、国際ソムリエ協...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 日本酒の味わい方

  • 第1章 醸造方法の違いを識る

  • 第2章 原料米による違いを識る

  • 第3章 酵母による違いを識る

  • 第4章 いろいろな日本酒を味わう

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-8362-1
タイトルよみ
ナンバーワン ソムリエ ガ カタル アタラシイ ニホンシュ ノ アジワイカタ
著者・編者
田崎真也 著
シリーズタイトル
著者標目
田崎, 真也, 1958- タサキ, シンヤ, 1958- ( 00343716 )典拠
出版年月日等
2016.3
出版年(W3CDTF)
2016