図書
書影

農家が教えるナスつくり

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

農家が教えるナスつくり

国立国会図書館請求記号
RB188-L16
国立国会図書館書誌ID
027285461
資料種別
図書
著者
農文協 編
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 26cm
NDC
626.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

伝統的野菜の枠を超えてイタリアンその他の料理にも利用され、人気急上昇のナス。コンパクトにまとめた生理・生態、プロ農家の観察眼と技術、栽培から食べ方まで内容の深さは折り紙つき! ナスのことならこの1冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●〈カラー口絵〉

  • イタリアンナスのヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ/マリゴールドとソルゴーを植えれば農薬いらず/オクラはヒメハナを呼び寄せる/天敵を捕獲して増殖する/シェフが教えるナス料理/ナスジャム/ナスのスイーツ

  • ●PART1 ナス栽培プロのコツ

  • 注目の土着天敵 タバコカスミカメ/ソルゴーで囲ったら、農薬ほとんどなしで露地ナスができちゃった!/露地ナス ソルゴーとマメ科植物で天敵に働いてもらう/天敵に優しい選択性殺虫剤/有機栽培のナスづくり/ナスの不耕起栽培二〇年/ラッカセイ混作でナス・ピーマンがピカピカに/アーバスキュラー菌根菌とナスの生育の関係/飽差管理でナス収量が過去最高/高昼温・低夜温管理で、燃料代四割カット/えひめAIを超音波加湿器で飛ばす/しゃがまなくても収穫できる、垂直一文字仕立て/台木芽を伸ばすと成り疲れしない/猛暑に負けないナス四〇cmの高ウネで通路かん水/動散の風でナス受粉/ナス・ニラ混植はやめられない/ナス接ぎ木のコツ 穂木の樹液濃度を高くする/ナス接ぎ木 台木はポットごと水につけてから/促成ナス 株元加温で増収・省エネ/ナス青枯病を出さない浅起こしウネ

  • ●PART2 ナスの品種

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-540-16128-5
タイトルよみ
ノウカ ガ オシエル ナスツクリ
著者・編者
農文協 編
著者標目
農山漁村文化協会 ノウサンギョソン ブンカ キョウカイ ( 00272986 )典拠
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
175p