図書
書影書影

デジタル一眼構図テクニック事典101+ : 写真がもっと上手くなる 完全版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

デジタル一眼構図テクニック事典101+ : 写真がもっと上手くなる

完全版

国立国会図書館請求記号
Y78-L5016
国立国会図書館書誌ID
027828248
資料種別
図書
著者
上田晃司, 岡本洋子, GOTOAKI, 関谷浩, たかはしうみ, ミゾタユキ 著
出版者
インプレス
出版年
2017.1
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 24cm
NDC
743
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版のタイトル等: デジタル一眼構図テクニック事典101(インプレスジャパン 2013年刊)

書店で探す

目次

  • 表紙 はじめに 本書の読み方 目次 PART1 構図の基礎知識 1 構図を考える前に主題と主被写体を整理 2 主被写体が決まったら「どう撮る」かを考える 3 主題を整理してから主被写体を決定する 4 主題や主被写体が伝わるアングルとポジションを考える 5 レンズがもつ4つの特徴を主題の表現に活かす 6 「寄り」「引き」で主観的・客観的を印象づける 7 構成要素を断捨離して主題を強調する 8 画面構成の基本となる縦軸、横軸、奥行き軸 9 画面に奥行きを与えて3次元の世界を再現しよう 10 画面内の線や被写体の形を意識して配置する 11 色を意識して面積比を考える 12 アスペクト比の特徴を活かし画面の広がりや高さを強調 13 アクセントを加えて写真のイメージを広げる 14 重さと軽さを意識して画面をバランスよく整える 15 主被写体の向きに応じて画面に余白をつくる PART2 構図の基本パターン 16 日の丸構図を使う時は主被写体の「顔」を正面から 17 3分割した線や交点、黄金分割点にポイントを置く 18 安定感のある2分割構図で対比関係を伝える 19 対角線構図を使って斜めのラインで動きを出す 20 放射構図と三角構図で奥行きや高さを強調する 21 囲み系の構図を使って主被写体に視線を誘導する 22 曲線構図を活かして柔らかい印象をつくる 23 規則性や連続性を意識して心地よいリズムをつくる 24 わざと水平・垂直を傾けて画面に動きを出す 25 構図法を組み合わせて伝えたいことを明確にする PART3 自然風景 26 風景に小さく人物を入れて想像力をかき立てる写真に 27 季節感のある脇役を取り入れ「田舎らしさ」を演出 28 2分割+トンネル構図で沈む夕日の美しさを表現 29 3分割でスケール感を出しZ字で視線を誘導する 30 上3分の1に遠景を入れ込み広がりと奥行き感を出す 31 シンメトリーの美しさをアクセントで際立てる  32 横位置と面積比の対比で星空のスケール感を強調 33 風景を2分割構図を使って雄大さと奥行きを表現 34 放射構図+ローポジションでのどかな田舎道の長さを強調 35 平面的な画面構成で色や造形のリズムを強調する 36 放射構図の収束点をずらし臨場感のある高さを写す 37 縦位置+対角線構図で滝の高さや流れを表現 38 極端な面積と明暗の対比で幻想的な映り込みを強調 39 自然の造形がつくるシンメトリーのリズムを強調 40 背景を対照的な色にして主被写体を際立てる 41 目線が落ちつく場所をつくり平面的な風景に奥行きを出す Column 円形被写体は半円構図で PART4 街 42 画面の重さを考えて日の丸構図を微調整する 43 光跡を活かす構図で近未来都市のイメージに 44 放射構図+圧縮効果でノスタルジックなイメージ 45 画面内の空の入れ方で印象や時間の流れを一変させる 46 スクエア+平面的でインスタグラム風にまとめる 47 都市の風景を画面いっぱいの放射構図で表現する 48 被写体を真正面から捉えてグラフィカルなイメージに 49 画面下3分の1に建物の周辺情報を入れる 50 放射構図+圧縮効果で終点が見えない道の非日常感 51 3分割構図+多重露光で月のある夜景を撮る 52 超高層ビル群の夜景を圧縮効果で画面いっぱいに 53 斜めから撮影しシンメトリー構図に奥行きを出す 54 スクエア+放射構図で無機質なイメージを強調 55 被写体にイメージを託して2分割構図で対比を強調 56 サンドイッチ構図で臨場感のある街スナップ ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-295-00060-0
タイトルよみ
デジタル イチガン コウズ テクニック ジテン ヒャクイチ プラス : シャシン ガ モット ウマク ナル
著者・編者
上田晃司, 岡本洋子, GOTOAKI, 関谷浩, たかはしうみ, ミゾタユキ 著
完全版
著者標目
上田, 晃司 ウエダ, コウジ ( 01224936 )典拠
出版年月日等
2017.1
出版年(W3CDTF)
2017