書店で探す
目次
はじめに「関係性」の専門家としての〈教師〉を育てるために(川島裕子)【第一部】「演劇的手法によるコミュニケーション教育」とは何か 「教師である」から「なる」へ──〈教師〉を編みなおす場としてのコミュニケーション実践(川島裕子) 〈教師〉になる場としての演劇──コミュニケーション実践のデザイン(川島裕子) 演劇とコミュニケーション(中島裕昭) 演劇的手法と教師教育との結びつき──教師としてのあり方の探究という可能性(渡辺貴裕)【第二部】学校教育を切りひらく──「演劇×教育×コミュニケーション」の各視点から[即興演劇(インプロ)の可能性] インプロヴィゼーションと学びの関係デザイン(高尾隆)[評価と行為] 「評価」としてのコミュニケーション──「評価する身体」とは何か(鈴木直樹)[声とリズム] 「間(ま)」「あわい」のコミュニケーション──能から学ぶ「声」のコミュニケーション(中西紗織)[イメージと体験] 生活経験から形成されるイメージに基づく音楽表現の視点から(田中龍三)[社会的文脈と変容] 他者を「なぞり」、境界に立つ──演劇・人類学・社会参加の境界に(石野由香里)おわりにコミュニケートする身体としての〈教師〉(川島裕子・芝木邦也)
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 374.3/カキ/
- 図書登録番号:
- 123679516
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 374.3-5265-2017
- 図書登録番号:
- 7108554136
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 374.3
- 図書登録番号:
- 2058330208
東海・北陸
岐阜県図書館
紙- 請求記号:
- 374.3-カ
- 図書登録番号:
- 8134759479
近畿
大阪府立中央図書館
紙- 請求記号:
- 374.3/304N
- 図書登録番号:
- 1211360332
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-8459-1616-0
- タイトルよみ
- キョウシ ニ ナル ゲキジョウ
- 著者・編者
- 川島裕子 編著
- 著者標目
- 川島, 裕子, 1980- カワシマ, ユウコ, 1980- ( 001254461 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2017.1
- 出版年(W3CDTF)
- 2017
- 数量
- 270p