本文に飛ぶ
図書

育てて楽しむエゴマ栽培・利用加工

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

育てて楽しむエゴマ栽培・利用加工

国立国会図書館請求記号
RB144-L11
国立国会図書館書誌ID
027960017
資料種別
図書
著者
服部圭子 著ほか
出版者
創森社
出版年
2017.2
資料形態
ページ数・大きさ等
101p ; 21cm
NDC
617.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

αーリノレン酸を多く含むエゴマ。油はもちろん、実も葉もすぐれた健康食材。栽培から収穫・加工、実・油・葉の食べ方を解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

服部 圭子 日本エゴマ普及協会会長、GOEN農場共同代表、白川エゴマ搾油所運営。愛知県名古屋市生まれ。1986年より岐阜県白川町に移住し、野菜を自給しながら有機野菜を提携販売するGOEN農場を始める。1991年よりエゴマを栽培。2001年から白川エゴマ搾油所にて搾油を手がける。各地からの講演、研修や...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 健康作物エゴマが人と地域を元気にする〜序に代えて〜

  • 第1章 現代人を救う健康食材エゴマ

  • 第2章 エゴマの育て方と収穫・脱穀・調製

  • 第3章 エゴマの搾油法と搾油の受委託

  • 第4章 実・油・葉などの効果的な食べ方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88340-313-4
タイトルよみ
ソダテテ タノシム エゴマ サイバイ リヨウ カコウ
著者・編者
服部圭子 著
日本エゴマ普及協会 編
著者標目
服部, 圭子 ハットリ, ケイコ ( 001256026 )典拠
日本エゴマ普及協会 ニホン エゴマ フキュウ キョウカイ ( 001256023 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.2
出版年(W3CDTF)
2017
数量
101p