本文に飛ぶ
図書

Siデバイス・プロセス技術の開発史 : 極限追及と実用化

図書を表すアイコン

Siデバイス・プロセス技術の開発史 = Development of silicon device and process technologies : 極限追及と実用化

国立国会図書館請求記号
ND371-L110
国立国会図書館書誌ID
028132070
資料種別
図書
著者
向井久和 監修ほか
出版者
日本電信電話先端集積デバイス研究所
出版年
2017.3
資料形態
ページ数・大きさ等
401p ; 30cm
NDC
549.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

発行所: サイバー出版センター

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • Siデバイス・プロセス技術の開発史

  • 第1章 はじめに

  • 1.1 半導体技術の勃興と通信インフラストラクチャの発展

    -半導体デバイス・プロセス技術研究の背景と位置づけ-/ 1

  • 1.2 通研におけるSi半導体デバイス・プロセス技術研究の歴史/ 3

  • 1.2.1 半導体黎明期における研究実用化

    -GeトランジスタからSiトランジスタ、そして集積回路へ-/ 3

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908520-12-9
タイトルよみ
Si デバイス ・ プロセス ギジュツ ノ カイハツシ : キョクゲン ツイキュウ ト ジツヨウカ
著者・編者
向井久和 監修
通研半導体技術史 (Siデバイス・プロセス編) 編集委員会 編著
著者標目
向井, 久和 ムカイ, ヒサカズ ( 001231585 )典拠
出版年月日等
2017.3
出版年(W3CDTF)
2017
数量
401p