図書

うま味の秘密 (和食文化ブックレット ; 7. ユネスコ無形文化遺産に登録された和食)

図書を表すアイコン

うま味の秘密

(和食文化ブックレット ; 7. ユネスコ無形文化遺産に登録された和食)

国立国会図書館請求記号
PC25-L158
国立国会図書館書誌ID
028186555
資料種別
図書
著者
伏木亨 著
出版者
思文閣出版
出版年
2017.5
資料形態
ページ数・大きさ等
94p ; 21cm
NDC
498.51
すべて見る

資料詳細

要約等:

甘味は甘い、塩味は塩辛い、では「うま味」はどんな味だろうか。本書では、うま味の科学的な正体や、我々がどうしてうま味を感じるのか、うま味を使った食材、学校でのうま味教育などについて、専門的な内容も分かりやすく解説。「うま味」についての知識を身につける。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伏木 亨 1953年生.京都大学大学院農学研究科博士課程修了(食品工学専攻).龍谷大学農学部教授.龍谷大学食の嗜好研究センター長.主な著書に『コクと旨味の秘密』(新潮社,2005年),『味覚と嗜好のサイエンス』(丸善出版,2008年),『だしの神秘』(朝日新聞社,2017年)がある.(提供元: 出版...

書店で探す

目次

  • 一 日本人はなぜうま味を味わいの中心においたのか

  • (一)うま味しかなかった日本

  • (二)うま味という言葉

  • 二 うま味の科学―うま味成分の代表、アミノ酸と核酸―

  • (一)うま味を持つアミノ酸

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-1895-0
タイトル
タイトルよみ
ウマミ ノ ヒミツ
著者・編者
伏木亨 著
シリーズ著者・編者
和食文化国民会議 監修
著者標目
伏木, 亨, 1953- フシキ, トオル, 1953- ( 00406461 )典拠
和食文化国民会議 ワショク ブンカ コクミン カイギ ( 001223029 )典拠
出版年月日等
2017.5