図書

〆まで楽しむおつまみ小鍋 : 2つ具材の小鍋 にぎやか小鍋 旨辛小鍋など。

図書を表すアイコン

〆まで楽しむおつまみ小鍋 : 2つ具材の小鍋 にぎやか小鍋 旨辛小鍋など。

国立国会図書館請求記号
Y73-L4288
国立国会図書館書誌ID
028532747
資料種別
図書
著者
高橋雅子 著
出版者
池田書店
出版年
2017.10
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 18cm
NDC
596
すべて見る

資料詳細

要約等:

おなかも満足、お酒も旨い、寒い夜をあったかく、おいしく過ごす冬のおつまみ集。「2つ具材の小鍋」「旨辛小鍋」「ふたをして煮るだけ小鍋」「アジアの小鍋」など、5種の小鍋60品と、鍋あと、鍋前こつまみも紹介。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

高橋 雅子 ル・コルドン・ブルーで製パンを学び、日本ソムリエ協会ワインアドバイザーの資格を取得。1999年よりパンとワインの教室「わいんのある12ヶ月」を主宰。パンとワインのみならず、料理とのマリアージュも好評で、一躍人気の教室となる。2009年にベーグルショップ「テコナベーグルワークス」を開店。主...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1章 2つ具材のカンタン小鍋(豚肉とほうれん草の常夜鍋/かぶと鶏肉のチーズ鍋 その他)

  • 2章 にぎやか小鍋(もつ鍋/納豆とお揚げさんの鍋/わかめとセリ、あさりの鍋 その他)

  • 3章 旨辛小鍋(麻婆鍋/ラー油をきかせた牡蠣とねぎの鍋/サンラータン鍋 その他)

  • 4章 ふたをして煮るだけ小鍋(白菜のひき肉はさみ鍋/きのこたっぷり鍋 その他)

  • 5章 アジアの小鍋(豚白菜鍋/スンドゥブチゲ/モンゴル薬膳鍋 その他)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-262-13033-0
タイトルよみ
シメ マデ タノシム オツマミ コナベ : フタツ グザイ ノ コナベ ニギヤカ コナベ ウマカラ コナベ ナド
著者・編者
高橋雅子 著
著者標目
高橋, 雅子, 1969- タカハシ, マサコ, 1969- ( 01041339 )典拠
出版年月日等
2017.10
出版年(W3CDTF)
2017
数量
159p