図書
書影

ワインスケープ : 味覚を超える価値の創造 (文化とまちづくり叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ワインスケープ = WINESCAPE : 味覚を超える価値の創造

(文化とまちづくり叢書)

国立国会図書館請求記号
KA421-L222
国立国会図書館書誌ID
029028259
資料種別
図書
著者
鳥海基樹 著
出版者
水曜社
出版年
2018.6
資料形態
ページ数・大きさ等
398p ; 21cm
NDC
518.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

「喉が鳴る景観」を保存し価値を高める都市計画とは ワインスケープとはフランスのブドウ畑と直近にある醸造や貯蔵、発酵室・樽熟成庫・瓶貯蔵施設など関連する施設と、それに伴う農道などの交通基盤が形成する景観のことである。 そこでは景観と調和した町並みの整備によりイメージを向上させ生産物や観光面での付加価...

著者紹介:

鳥海 基樹 首都大学東京 都市環境学部 建築学科准教授。1993年東京大学工学部都市工学科卒業、1995 年同大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程修了、2001 年同博士課程退学、1995-1997 年パリ・ラ・ヴィレット建築大学校、1997-1999 年パリソルボンヌ大学地理学院、1997-20...

書店で探す

目次

  • 序 マンガストロノミー、喉が鳴る景観、ワインスケープ

  • 第1編 フランスの、そして世界のワインスケープで今、何が起きているのか

  • 第1章 フランス、そして世界のワインスケープの現在

  • 第2章 ワインスケープの保全と刷新のための制度

  • 第3章 飲食と銘醸地の世界遺産

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88065-445-4
タイトルよみ
ワイン スケープ
著者・編者
鳥海基樹 著
シリーズタイトル
著者標目
鳥海, 基樹, 1969- トリウミ, モトキ, 1969- ( 00953251 )典拠
出版事項
出版年月日等
2018.6
出版年(W3CDTF)
2018