図書
書影

食品安全の"脅威"とは何か : 添加物、残留農薬・輸入食品問題を通して

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食品安全の"脅威"とは何か : 添加物、残留農薬・輸入食品問題を通して

国立国会図書館請求記号
EG261-L148
国立国会図書館書誌ID
029161144
資料種別
図書
著者
藤田哲 著
出版者
藤田技術士事務所
出版年
2018.8
資料形態
ページ数・大きさ等
188p ; 19cm
NDC
498.54
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書「はじめに」より著者は主として食品化学の領域で、パン用酵母、食用油脂とその利用、乳化剤と乳化食品、酵素利用などの研究・開発に携わってきました。著者の食品添加物との縁は、1959年、世界初のショ糖脂肪酸エステル(シュガーエステル:食用の界面活性剤)の企業化で、主にその用途開発を担当した時から始まり...

著者紹介:

藤田 哲 1929 年 東京都に生まれる 1953 年 東京大学農学部農芸化学科(旧制)卒業 1953―68 年 大日本製糖( 株) 勤務,パン酵母およびショ糖脂肪酸エステルの研究開発 1 969―90 年 旭電化工業( 株) 勤務,各種乳化油脂食品、天然系界面活性剤、酵素生産・ 利用の研究開発 1...

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • 食品安全に関する消費者不安と実際との乖離

  • 残留農薬について

  • 食品添加物について

  • 食品の安全性議論にどう向き合うか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7821-0428-6
タイトルよみ
ショクヒン アンゼン ノ キョウイ トワ ナニカ : テンカブツ ザンリュウ ノウヤク ユニュウ ショクヒン モンダイ オ トオシテ
著者・編者
藤田哲 著
著者標目
藤田, 哲, 1929- フジタ, サトシ, 1929- ( 00420696 )典拠
出版年月日等
2018.8
出版年(W3CDTF)
2018
数量
188p