図書
書影

戦後日本の人事労務管理 : 終身雇用・年功制から自己責任とフレキシブル化へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後日本の人事労務管理 : 終身雇用・年功制から自己責任とフレキシブル化へ

国立国会図書館請求記号
DH311-L742
国立国会図書館書誌ID
029306277
資料種別
図書
著者
黒田兼一 著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2018.11
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 21cm
NDC
336.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

人事労務管理とその変遷過程をどのように分析するのか敗戦直後の企業経営と生産管理闘争戦闘的労働運動の衰退と協調的労使関係の成立...

要約等:

制度の変遷を捉え現代の課題に臨む――日本社会の発展と時代の志向に沿い 変化し続ける人事労務管理の原理とは何か。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

黒田 兼一 2018年11月現在 明治大学経営学部教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はしがき

  • 序 章 人事労務管理とその変遷過程をどのように分析するのか

  • 1 人事労務管理とは何か

  • 2 日経連の二つの報告書:戦後日本の経済と社会(関係)の二つの画期

  • 3 戦後日本の人事労務管理分析の時期区分について

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-623-08464-7
タイトルよみ
センゴ ニホン ノ ジンジ ロウム カンリ : シュウシン コヨウ ネンコウセイ カラ ジコ セキニン ト フレキシブルカ エ
著者・編者
黒田兼一 著
著者標目
黒田, 兼一, 1948- クロダ, ケンイチ, 1948- ( 00807048 )典拠
出版年月日等
2018.11
出版年(W3CDTF)
2018
数量
285p