本文に飛ぶ
図書

炭やき教本 : 簡単窯から本格窯まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

炭やき教本 = HAND BOOK OF CHARCOAL MAKING : 簡単窯から本格窯まで

国立国会図書館請求記号
RB417-M1
国立国会図書館書誌ID
029426433
資料種別
図書
著者
杉浦銀治, 広若剛, 高橋泰子 監修ほか
出版者
創森社
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 21cm
NDC
658.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

1998年刊の改訂・改装

資料詳細

要約等:

黒炭窯、白炭窯、ドラム缶窯、伏せやき窯などの窯のつくり方、炭の材料から炭のやき方、楽しみ方をイラストを多用して詳しく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

恩方一村逸品研究所 1997年、地域の活性化をはかることを目的として創設。東京都八王子市上恩方の醍醐地区に黒炭窯、ドラム缶窯、林試式移動窯、伏せやき窯などを設置。都市住民などを対象に炭やき塾などを開催し、炭やきの知識と技術の普及をはかっている。卒塾生は延べ1000名余り。炭やき塾の開催、炭やきの出張...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 炭やきの有用性を発信〜序に代えて〜

  • 第1章 スミにおけない炭と炭やきの効用

  • 第2章 基本の黒炭窯をつくって炭をやく

  • 第3章 高温の白炭窯をつくって炭をやく

  • 第4章 ドラム缶窯などをつくって炭をやく

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88340-331-8
タイトルよみ
スミヤキ キョウホン
著者・編者
杉浦銀治, 広若剛, 高橋泰子 監修
恩方一村逸品研究所 編
著者標目
杉浦, 銀治, 1925- スギウラ, ギンジ, 1925- ( 00113869 )典拠
広若, 剛, 1964- ヒロワカ, ツヨシ, 1964- ( 00747801 )典拠
高橋, 泰子, 市民グループ タカハシ, ヤスコ, シミン グループ ( 00747802 )典拠
恩方一村逸品研究所 オンガタ イッソン イッピン ケンキュウジョ ( 00747803 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.1
出版年(W3CDTF)
2019
数量
173p