図書
書影書影書影

ベイズ深層学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ベイズ深層学習 = Bayesian Deep Learning

(機械学習プロフェッショナルシリーズ)

国立国会図書館請求記号
M121-M129
国立国会図書館書誌ID
029821218
資料種別
図書
著者
須山敦志 著
出版者
講談社
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
259p ; 21cm
NDC
007.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

「深層学習とベイズ統計の融合」がすべて詰まった欲張り本!基礎からはじめ、深層生成モデルやガウス過程とのつながりまでを解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

須山 敦志 2009年 東京工業大学工学部情報工学科卒業 2011年 東京大学大学院情報工学研究科博士前期課程修了 国内メーカーの研究職、UKのベンチャー企業の研究職を経て、現在はデータ解析に関するコンサルティングに従事。 ブログ「作って遊ぶ機械学習。」にて実践的な機械学習技術に関する情報を発信中。...

書店で探す

目次

  • 第1章 はじめに 1.1 ベイズ統計とニューラルネットワークの変遷 1.2 ベイズ深層学習 第2章 ニューラルネットワークの基礎 2.1 線形回帰モデル 2.2 ニューラルネットワーク 2.3 効率的な学習法 2.4 ニューラルネットワークの拡張モデル 第3章 ベイズ推論の基礎 3.1 確率推論 3.2 指数型分布族 3.3 ベイズ線形回帰 3.4 最尤推定,MAP推定との関係 第4章 近似ベイズ推論 4.1 サンプリングに基づく推論手法 4.2 最適化に基づく推論手法 第5章 ニューラルネットワークのベイズ推論 5.1 ベイズニューラルネットワークモデルの近似推論法 5.2 近似ベイズ推論の効率化 5.3 ベイズ推論と確率的正則化 5.4 不確実性の推定を使った応用 第6章 深層生成モデル 6.1 変分自己符号化器 6.2 変分モデル 6.3 生成ネットワークの構造学習 6.4 その他の深層生成モデル 第7章 深層学習とガウス過程 7.1 ガウス過程の基礎 7.2 ガウス過程による分類 7.3 ガウス過程のスパース近似 7.4 深層学習のガウス過程解釈 7.5 ガウス過程による生成モデル

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-516870-7
タイトルよみ
ベイズ シンソウ ガクシュウ
著者・編者
須山敦志 著
シリーズ著者・編者
杉山将 編
著者標目
須山, 敦志 スヤマ, アツシ ( 001276692 )典拠
杉山, 将 スギヤマ, マサシ ( 01139517 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.8