図書
書影

「自立できる体」をつくる : 人生100年時代のエクササイズ入門 (平凡社新書 ; 918)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「自立できる体」をつくる : 人生100年時代のエクササイズ入門

(平凡社新書 ; 918)

国立国会図書館請求記号
SC194-M88
国立国会図書館書誌ID
029848330
資料種別
図書
著者
湯浅景元 著
出版者
平凡社
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 18cm
NDC
498.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

人生100年時代。第二の人生を謳歌するためにも、日常生活における動作を自力で行うための体づくりが必須。その運動法を紹介する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

湯浅 景元 1947年名古屋市生まれ。中京大学名誉教授。日本体育学会名誉会員。一流スポーツ選手に対するトレーニング方法の研究とともに、その成果を生かして、多くの人々に体力年齢に見合った運動の仕方についての指導を行う。おもな著書に『湯浅式「ながらトレーニング」で若返る!』(小学館文庫)、『これならでき...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • 第一章 大切なのは「自立できる体」

  • 見た目の若さよりも大切なこと

  • 日常生活における動作を一人で行う

  • 「人生一〇〇年」時代をはつらつと生きるために

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-85918-8
タイトルよみ
ジリツ デキル カラダ オ ツクル : ジンセイ ヒャクネン ジダイ ノ エクササイズ ニュウモン
著者・編者
湯浅景元 著
シリーズタイトル
著者標目
湯浅, 景元, 1947- ユアサ, カゲモト, 1947- ( 00156383 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.8
出版年(W3CDTF)
2019