本文に飛ぶ
図書

TensorFlowとKerasで動かしながら学ぶディープラーニングの仕組み : 畳み込みニューラルネットワーク徹底解説 (Compass Data Science)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

TensorFlowとKerasで動かしながら学ぶディープラーニングの仕組み : 畳み込みニューラルネットワーク徹底解説

(Compass Data Science)

国立国会図書館請求記号
M121-M164
国立国会図書館書誌ID
030077948
資料種別
図書
著者
中井悦司 著
出版者
マイナビ出版
出版年
2019.11
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 24cm
NDC
007.13
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

TensorFlow 2対応 Google Colaboratory対応「TensorFlowで学ぶディープラーニング入門」(2016年刊)の改題、改訂版

資料詳細

要約等:

ディープラーニングを学ぶなら、「仕組み」も「プログラム」もしっかり解説している本書から!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中井悦司 1971年4月大阪生まれ。ノーベル物理学賞を本気で夢見て、理論物理学の研究に没頭する学生時代、大学受験教育に情熱を傾ける予備校講師の頃、そして、華麗なる(?)転身を果たして、外資系ベンダーでLinuxエンジニアを生業にするに至るまで、妙な縁が続いて、常にUnix/Linuxサーバーと人生を...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Chapter 01 TensorFlow/Keras入門

  • 第1章のはじめに

  • 1-1 最小二乗法で学ぶ機械学習の基礎

  • 1.1.1 機械学習の考え方

  • 1.1.2 勾配降下法によるパラメーターの最適化

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8399-7027-7
タイトルよみ
テンソルフロー ト ケラス デ ウゴカシナガラ マナブ ディープ ラーニング ノ シクミ : タタミコミ ニューラル ネットワーク テッテイ カイセツ
著者・編者
中井悦司 著
シリーズタイトル
著者標目
中井, 悦司 ナカイ, エツジ ( 01219229 )典拠
出版年月日等
2019.11
出版年(W3CDTF)
2019