図書
書影

「家庭料理」という戦場 : 暮らしはデザインできるか?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「家庭料理」という戦場 : 暮らしはデザインできるか?

国立国会図書館請求記号
EF27-M272
国立国会図書館書誌ID
030149461
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11537986
資料種別
図書
著者
久保明教 著
出版者
コトニ社
出版年
2020.1
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 19cm
NDC
596
すべて見る

資料詳細

要約等:

『ブルーノ・ラトゥールの取説』(月曜社)で構想した方法論を「家庭料理」という事例に即して展開しつつ、小林カツ代、栗原はるみ、土井善晴、阿古真里ら料理研究家の系譜を辿り、家庭料理60年の栄光と挫折をあぶりだす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

久保明教 一橋大学社会学研究科准教授。1978年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。博士(人間科学)。専攻は、文化/社会人類学。主な著書に、『ブルーノ・ラトゥールの取説ーーアクターネットワーク論から存在様態探求へ』(月曜社、2019年)、『機械カニバリズムーー人類なきあとの人類学へ』(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに――毎日違う料理を作るんだ!

  • 第一章 わがままなワンタンとハッシュドブラウンポテト

  • 暮らし、見えない足下/美味しい時短/消費社会下の家庭料理/ゆとりの天才/静かな戦い

  • 実食! 小林カツ代×栗原はるみレシピ対決五番勝負(前半戦)

  • 第1戦 昼の副菜「キューカンバーサラダ×自家製ピクルスミックス」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-910108-01-8
タイトルよみ
カテイ リョウリ ト イウ センジョウ : クラシ ワ デザイン デキルカ
著者・編者
久保明教 著
著者標目
久保, 明教, 1978- クボ, アキノリ, 1978- ( 001201446 )典拠
出版年月日等
2020.1
出版年(W3CDTF)
2020
数量
213p