本文に飛ぶ
図書

ジャガイモの大百科 (まるごと探究!世界の作物)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ジャガイモの大百科

(まるごと探究!世界の作物)

国立国会図書館請求記号
Y1-N20-M46
国立国会図書館書誌ID
030182210
資料種別
図書
著者
森元幸 編
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2020.1
資料形態
ページ数・大きさ等
56p ; 28cm
NDC
616.8
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

大航海時代にアンデスから世界に伝わり、野菜としても主食としても重要なジャガイモの由来と人間とのかかわりを描く。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

アンデス地方原産で世界四大作物のひとつ。世界史とのかかわりが深く、各地に多彩な料理も伝わる。その成りたち、育ち、利用・加工、食文化、国内外の生産事情、社会・経済とのかかわりを描くビジュアル百科。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1.ジャガイモという作物

  • 世界四大作物のひとつ 主食にも野菜にもなるイモ類の代表格

  • 原産地はアンデス地方 野生種から栽培種へ

  • ヨーロッパ、アジア、そして日本へ 大航海時代に世界へ伝播

  • アイルランドのジャガイモ飢饉と現代のジャガイモの成立

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-540-19155-8
タイトルよみ
ジャガイモ ノ ダイヒャッカ
著者・編者
森元幸 編
シリーズタイトル
著者標目
森, 元幸, 1959- モリ, モトユキ, 1959- ( 001340716 )典拠
出版年月日等
2020.1
出版年(W3CDTF)
2020