図書
書影

外資系社長が出合った不思議すぎる日本語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

外資系社長が出合った不思議すぎる日本語

国立国会図書館請求記号
KF19-M7
国立国会図書館書誌ID
030444390
資料種別
図書
著者
デビット・ベネット 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2020.6
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
810.49
すべて見る

資料詳細

要約等:

緑色なのに「青信号」なのはなぜ? 「夜分」っていつ? 『』←これはテトリスか!? 日本の古典文学とコンピュータ工学を専攻したカナダ人社長が、日本語についての疑問や愉快な日本語トリビアを紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

デビット ベネット レノボ・ジャパン代表取締役社長。1979年にジャマイカで生まれ、カナダ国籍を持つ。カナダトロント大学大学院卒。早稲田大学にて日本語を習得、学習院女子大学大学院にて日本古典文学を学ぶ。東京でコンサルタントとして社会人キャリアをスタートさせ、大手半導体メーカーを経て2018年より日本...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • Part 1 これって何!? 直訳できない変な日本語

  • なぜ引っ張るの?「引っ張りだこ」

  • 「サバを読む」ってどこを読むの?

  • 「ヤニ下がる」古語に関するムダ知識

  • 19.64kmの旅路「ごり押し」  ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-604605-5
タイトルよみ
ガイシケイ シャチョウ ガ デアッタ フシギ スギル ニホンゴ
著者・編者
デビット・ベネット 著
出版事項
出版年月日等
2020.6
出版年(W3CDTF)
2020
数量
191p