書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
目次 はじめに [第一部 知っておきたいトウガラシの基礎知識] 第一章 日本とうがらし事始め 第二章 食用トウガラシ、その起源と種類 第三章 なぜ、トウガラシは辛くなったのか 第四章 トウガラシの辛味あれこれ 第五章 機能性食品トウガラシ [第二部 世界一周トウガラシ紀行] 第六章 トウガラシの故郷―中南米 第七章 原産地呼称制度と郷土料理―ヨーロッパ 第八章 キネンセ種が大活躍―アフリカ 第九章 ストレートで味わうか、ミックスして味わうか―南アジア 第一〇章 辛いアジアと辛くないアジア―東南アジア 第一一章 二つの唐辛子文化大国―東アジア 第一二章 実は豊かな日本の唐辛子文化 旅の終わりに
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 617.6/TO
- 図書登録番号:
- 1112657141
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 617.6/マ/
- 図書登録番号:
- 0180652927
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 617.6-マツシマ*ケ
- 図書登録番号:
- 10217313081
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 617.6/マツ/
- 図書登録番号:
- 1106566001
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 617.6/2020.7
- 図書登録番号:
- 1011931738
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す