図書
書影

ティードリンクの発想と組み立て : ベースとなる茶葉、具材、シロップ、トッピングの組み合わせから、淹れ方、演出法まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ティードリンクの発想と組み立て = TIPS AND TRICKS FOR TEA DRINK MAKING : ベースとなる茶葉、具材、シロップ、トッピングの組み合わせから、淹れ方、演出法まで

国立国会図書館請求記号
Y73-M853
国立国会図書館書誌ID
030504003
資料種別
図書
著者
片倉康博, 田中美奈子 著
出版者
誠文堂新光社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 25cm
NDC
596.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

タピオカやフルーツを使ったティードリンクのレシピ集。ティーと食材の組み合わせの理論をもとにドリンク作りのコツとヒントを紹介。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

片倉 康博 ■片倉 康博(カタクラ ヤスヒロ) バーテンダー時代にQSC、対面サービス、カクテルの様々なドリンク知識とバランスの取り方、TPOの重要性などを学び、その経験をカフェ業界へ繋げ、独自の理論によるエスプレッソ抽出技術を広める。 ホテル、レストラン、カフェ、パティスリーの顧問バリスタ、調理師...

書店で探す

目次

  • Chapter1 ティードリンクの考え方と基本

  • ティードリンクとは?/ティードリンクの構成について/ドリンクと発想と組み立て

  • 1 ベースとなるお茶

  • ベースとなるお茶の種類と淹れ方/お茶を淹れる前に、知っておきたいこと

  • 【紅茶】アッサム/ダージリン

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-62019-9
タイトルよみ
ティー ドリンク ノ ハッソウ ト クミタテ
著者・編者
片倉康博, 田中美奈子 著
著者標目
片倉, 康博 カタクラ, ヤスヒロ ( 001349999 )典拠
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
数量
207p