図書
書影書影書影

お椀ひとつで一汁一菜雑煮365日

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

お椀ひとつで一汁一菜雑煮365日

国立国会図書館請求記号
Y73-M1078
国立国会図書館書誌ID
030760036
資料種別
図書
著者
松本栄文 著
出版者
NHK出版
出版年
2020.11
資料形態
ページ数・大きさ等
111p ; 21cm
NDC
596.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

日々の朝食や酒の肴として食べられる雑煮は、新しい一汁一菜のカタチ。食材の組み合わせ次第で味の変化が楽しめる雑煮レシピの本。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松本 栄文 作家、「花冠陽明庵」主人、食品学者 子どものころから料理に親しみ、現在は会員制美食サロン「花冠陽明庵」を営む。NHK「あさイチ」にも度々出演し、食品学的に理にかなった、「おいしさを引き出すマジック」を披露し人気を博す。ライフワークの雑煮研究では全国の雑煮を徹底研究し、イベントや雑誌、TV...

書店で探す

目次

  • はじめに 雑煮は正月だけでなく毎日の食事や酒の肴に

  • 第1章 雑煮は理想的な一汁一菜 春夏秋冬の雑煮

  • みそ汁のように毎日食べたい、春夏秋冬の雑煮レシピと365日の雑煮暦

  • 第2章 そもそも雑煮とは? その理由を紐解きます。

  • ・雑煮の原点はあわび雑煮  ・雑煮は宴の酒肴である

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-14-033316-7
タイトルよみ
オワン ヒトツ デ イチジュウ イッサイ ゾウニ サンビャクロクジュウゴニチ
著者・編者
松本栄文 著
著者標目
松本, 栄文 マツモト, サカフミ ( 01216950 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.11
出版年(W3CDTF)
2020
数量
111p